ゲーム紹介:フィッシュミー
磁石垂らし缶壁を避けて魚を釣る
フィッシュミー
/ Fisch mich!
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2006年
作者: 不明
4才~大人, 2~6人用, 所要10分, ルール難度:★

『フィッシュミー』は、竿さばきで磁石の釣り針を操って、サイコロで指示された色の魚をうまく釣り上げるゲームです。
交代で1人ずつ遊びます。サイコロを振り、釣り上げる魚の色が決まります。
竿をじょうずに操って、磁石の釣り針を缶の中に入れ、指示された色の魚タイルを釣り上げます。小さな魚や大きな魚がいます。なるべく大きな魚を狙いましょう。
釣り針の磁力は、缶ごと持ち上げられるくらい強力です。すこし気を抜くと、釣り針が缶の壁にカチリと持っていかれて失敗、次の人の番となってしまいます。慎重に、集中して釣り針を降ろさなければなりません。
こうしてゲームを続けていき、規定の匹数が釣られたらゲーム終了、各自が釣った魚を一列にして、いちばん長く並べられた人が勝ちです。
ここがオススメ:
釣り針が意図せず缶の壁にカチッとくっついて笑いが起こったり、テクニックが活かすと2枚取りや下の方にある大きいタイルを取れたりと、誰でも手軽に楽しめるお薦めのゲームです。
プレゼントにも最適ですよ。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:ネフェルティティ (2008/08/15)
- ゲーム紹介:セレンディピティ (2008/08/10)
- ゲーム紹介:フィッシュミー (2008/08/08)
- ゲーム情報誌:シュピール11号 (2008/07/31)
- ゲーム紹介:ドラゴン川 (2008/07/26)