ゲーム紹介: エリコ

0 Comments
すごろくや

エリコ / Jericho

エリコ:箱 エリコ:遊戯中

各自、カードを重ねて5色の壁を延ばしていき、長い壁を持っている人ほど得点が得られるというゲームです。 角笛を吹く(角笛カードを重ねる)と、壁も延びますが、全員の壁中で一番長い(数字が大きい)カードがすべて取り除かれてしまいます。3ラウンドの節目を経て、一番得点が多い人が勝ちです。

エリコ(Jericho)とは: 要塞の壁(Walls of Jericho)で有名な、9000年前から存在する世界最古の町の名前です。

ここがオススメ: カードを捨てたのにストックとして得点の元になったり、壁は延ばすのに最終集計では1点の壁だけ数えたり、一風変わった不思議な感覚が楽しめます。 お店でサンプルをお見せできます。

発売元:Abacus Spiele社(ドイツ)
8才~、3~5人用、15分、ルール難易度★★、1500円

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入