ゲーム紹介:子やぎのかくれんぼ
0 Comments
すごろくや

ヤギの隠れ場所6つ、どこに何匹?
子やぎのかくれんぼ
/ Geißlein, Versteck Dich!
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2003年
作者: Christine Lehmann(クリスティネ・レーマン) & Wolfgang Lehmann(ヴォルフガング・レーマン)
4才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★

『子やぎのかくれんぼ』は、童話『7匹の子やぎ』をテーマに、6つの隠れ場所に潜む子ヤギの数をよく覚えておき、サイコロの色で示された場所を言い当て、そこの子ヤギを助けていくゲームです。

6つの隠れ場所の下に、オオカミに怯える子ヤギを5匹ずつ入れ、ゲームスタートです。
順番に1人ずつサイコロを振り、示された色の隠れ場所にいる子ヤギの数を言い当てていきます。
最初はもちろん「5匹」なのですが、当てられた場合には、そこから子ヤギを1匹助け出します。すると、どんどん数が減っていき、判らなくなっていきます。
もし間違えてしまうと、子ヤギをもらえずに、オオカミが手元にやってきてしまいます。オオカミが手元にいてさらに間違えると、今度はオオカミが自分の子ヤギを1匹連れ去ってしまいます!
こうしてゲームを続けていき、オオカミに6匹捕まるまでに、7匹助け出してあげた人がいたら、その人の勝ちです。
ここがオススメ:
誰もが知っているお話を元に、簡単なルールで、かわいらしい缶と木のコマが楽しいゲームです。6ヶ所の数くらい覚えられそうなものなのですが、ほどよく忘れてしまい、オオカミがやってきてドキドキします。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事
-
- ゲーム関連書籍紹介:ドイツゲームでしょう! (2008/01/25)
- ゲーム紹介:キューバ (2008/01/19)
- ゲーム紹介:子やぎのかくれんぼ (2008/01/18)
- ゲーム紹介:ベニスコネクション (2008/01/11)
- ゲーム紹介:エル・カピタン (2008/01/10)