ゲーム紹介:あらやだネズミ!
寄り添ってネズミに耐える象競争
あらやだネズミ!
/ Ach, du Mauseschreck!
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Bernhard Kraus(ベルンハルド・クラウス) & Micha Kraus(ミヒャ・クラウス)
5才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆


『あらやだネズミ!』は、ゾウのコースとは逆回りに走ってくるネズミに脅かされないように、2頭以上で寄り添いながら、ゴールを目指して3頭のゾウを進めるレースゲームです。
物語:
「あらやだ、ネズミ!」、ゾウ婦人のデイジーは高い声で鳴き、進路の途中で急に足を止めてしまいました。お調子者のネズミ、ジャスパーは、ゾウの神殿に通じるゾウたちの道を通せんぼして、鈍感な巨象たちを怖がらせるいたずらで悪ふざけをしています…
森の一本道で神殿(ゴール)を目指します。
順番にサイコロを振り、自分の3頭のゾウのどれかを選んで、サイコロの目だけ進め、ゴールを目指しましょう。
サイコロでネズミ印が出ると、ネズミがコースとは逆周りに走り、ゾウたちの正面から近付いてきます。
もしネズミが通り過ぎたマスにゾウがいると、そのゾウたちはネズミに脅かされてしまいます。
もし、ひとつのマスにゾウ(誰のでも構いません)が2頭以上で寄り添っていたなら、互いに心強く、脅かしにも動じません。
ところが、ひとつのマスに1頭だけでいた心細いゾウは、ネズミに驚いてスタート地点に戻ってしまいます。
こうしてゲームを続けていき、ゴールの神殿にゾウの2頭目を辿り着かせることができた人が勝ちです。
ここがオススメ:
なるべく寄り添うようにゾウを選んで動かし、ネズミの進み具合に一喜一憂する楽しいゲームです。ライバルのゾウに寄り添ったつもりが、さっさと行かれてまた1頭になってしまったり、そういう時に限ってネズミが連続で近付いてきたりしてドキドキします。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:アダムの先祖 (2007/12/14)
- ゲーム紹介:迷宮牧場の決闘 (2007/12/12)
- ゲーム紹介:あらやだネズミ! (2007/11/27)
- ゲーム紹介:アーカムホラー (2007/11/22)
- ゲーム紹介:ヤギ戦争 (2007/11/16)