ゲーム紹介: パンダ・ゴリラ
0 Comments
すごろくや
動物園、仕切りを繋げて檻を確保
パンダ・ゴリラ
/ Panda, Gorilla & Co.
メーカー: Schmidt (シュミット, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Peter Wichmann (ペーター ヴィッヒマン, 代表作: シュリレ シュテレ/Schrille Stille )
8才~大人, 2~4人用, 所要45分, ルール難度:★★
『パンダ・ゴリラ』は、道で区切られたタイルをつなげていき、より大きな動物の檻(=高得点)が置かれることを期待して、狙った区画を予約していくゲームです。
順番に1人ずつ、裏向きのタイルから1枚めくって、ボード上の区画の色と道が合うところにつなげていきます。
区画が道でぐるっと囲まれると、大・中・小の動物の檻が置かれ、大きさに合わせて得点がもらえます。
これを狙って、檻が入る大きさをよく考え、区画に駒を置いて予約しましょう。
こうしてゲームを続けていき、敷き詰められてタイルが置けなくなったらゲーム終了、もっとも得点が高い人が勝ちです。
ここがオススメ: 区画整理による動物園作りが楽しいゲームです。ライバルが困るようなタイル置き方や、トップ以外の人達で協力するような置き方など、タイルの置き方を工夫しましょう。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介: フェニキア (2007/11/02)
- ゲーム紹介: タージ マハール (2007/11/02)
- ゲーム紹介: パンダ・ゴリラ (2007/10/19)
- ゲーム紹介:パトリツィア (2007/10/14)
- ゲーム紹介:やぎのベッポ / Beppo der Bock (2007/10/12)