ゲーム紹介:キーホルダーゲーム・海賊ギャンブル
0 Comments
すごろくや
大小の船をダイス3個で奪い合う
キーホルダーゲーム・海賊ギャンブル
/ Mini-Spiel Piraten
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Wolfgang Dirsherl(ヴォルフガング ディルシェール)
5才~大人, 2~4人用, 所要10分, ルール難度:★☆
キーホルダーゲームシリーズ2007年の新作です。
1人ずつ順番に、サイコロ3個を3回まで選んで振り直し、目の旗印の色を揃えていきます。
揃えた色と、旗や黒船印の数に応じて、小さい船や大きい船、または両方を、中央の場から貰ったり、人から奪ったりできます。
場の船が無くなったらゲーム終了、獲得した船の得点を数えて、最高得点の人が勝ちです。
ここがオススメ:
3回までの振り直しを考えて、サイコロの出目を残す・残さないを選ぶのが楽しいゲームです。すでに獲得している船の色を選ぶのは意味がありません。ライバルの船をどんどん奪うつもりで、強気で振り直しましょう。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:ハラリ (2007/08/23)
- ゲーム紹介:フォレヴォレ (2007/08/23)
- ゲーム紹介:キーホルダーゲーム・海賊ギャンブル (2007/08/13)
- ゲーム紹介:キーホルダーゲーム・缶箱グランプリ (2007/08/13)
- ゲーム紹介:キーホルダーゲーム・7人のこびと (2007/08/13)