ドイツの2007年度ゲーム大賞は『ズーロレット』
0 Comments
すごろくや
この赤と青のポーンマークが目印の、世界的に権威ある、ドイツの2007年度ゲーム大賞(Spiel des Jahres (シュピール デス ヤーレス, 直訳:本年度のゲーム))が決まりました。
栄えある大賞は、『ズーロレット』に輝きました!
後日、詳しくゲーム紹介します。
動物園、引き取る動物を3種に抑える
ズーロレット / Zooloretto
メーカー: Abacus Spiele(アバクス シュピーレ, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Michael Schacht(ミヒャエル シャハト, 代表作: コロレット, チャイナ, 等多数)
8才~大人, 2~5人用, 所要45分, ルール難度:★★
そして、子供部門の大賞は『雄ヤギのベッポ / Beppo der Bock』という、日本では未知のゲームに輝きました。
雄ヤギのベッポ / Beppo der Bock
メーカー: Huch and Friends(フッフ アンド フレンズ, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Peter Schackert (ピーター シャッカート) & Klaus Zoch (クラウス ツォッホ, 代表作: にわとりのしっぽ, ザップ ゼラップ)
5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:?
惜しくも大賞を逃した他の候補については、Table Games in the Worldさんの記事、「ドイツ年間ゲーム大賞2007、ノミネート発表」をご覧ください。
- 関連記事
-
- 東京近郊の無料情報誌L25 No.29に掲載されます (2007/08/03)
- ボールトラックの玩具を置きました (2007/08/02)
- ドイツの2007年度ゲーム大賞は『ズーロレット』 (2007/06/26)
- ライムスターのブログに紹介いただきました (2007/06/26)
- ブログの模様替え & 更新通知メール (2007/05/28)