ゲーム紹介:海賊ブラックの決闘 / Der Schwarze Pirat - Das Duell
フイゴ大砲で敵の帆船を狙い撃つ
海賊ブラックの決闘 / Der Schwarze Pirat - Das Duell
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年
作者: Guido Hoffmann(グィド ホフマン, 代表作: アカバ、海賊ブラック)
5才~大人, 2人専用, 所要20分, ルール難度:★☆

『海賊ブラックの決闘』は、

40~50cm離れた2つの海賊島。互いに自分の島から帆船を進め、相手の島の港を目指します。
代わりばんこにサイコロを振り、出た目の回数分だけ、
サイコロの回数分だけ吹いたら、今度は相手側が砲撃する番です。
大砲に弾を込め、吹子を大砲の後ろから差し込んで、狙いを定めて発射!
見事当たったら、サイコロを振って帆船を進める番を奪えます。もし外れたらまた相手の番が続きます。
相手の港に到着したら、財宝タイルのどれかをめくります。
宝箱なら奪いましょう! もし何も描かれていない場合はハズレです。
こうしてゲームを続けていき、宝箱を3個奪うことができたら、その人の勝ちとしてゲーム終了です。
ここがオススメ: 楽しい海賊のドンパチが味わえるお薦めのゲームです! 相手の島に近づくほど命中しやすいのですが、船の位置や向きを工夫することで回避することができたりと、考えどころがしっかりあるところもGOOD! 吹子が2個付いているのも嬉しいポイントです。
すごろくや特製3人以上用ルール
こんな面白いゲームを2人だけではもったいない!ということで、すごろくやオリジナルの、2箱を使って遊ぶ3~4人ルールをお付けしています。
誰かが移動を終えるたびに早当てで順番の争奪が行なわれ、でも不発だったりする、白熱するバトルが楽しめます。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:ロストシティ / Lost Cities (2007/06/24)
- ゲーム紹介:ハリガリ / Halli Galli (2007/06/21)
- ゲーム紹介:海賊ブラックの決闘 / Der Schwarze Pirat - Das Duell (2007/06/12)
- ゲーム紹介:ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker (2007/06/02)
- ゲーム紹介:百科審議官 (2007/05/26)