ゲーム紹介:ジャングルパニック / Jungle panic

一斉にタイル確保し同種の塊作る
ジャングルパニック
/ Jungle panic
メーカー: Djeco (ジェコ, フランス), 発行年: 2022年
作者: Flavien Dauphin
6歳〜, 2〜4人用, 所要 10分, ルール難度: ★ (1)

『ジャングルパニック』は、サイコロの指示に従いつつ、全員一斉にテーブルの上に散らばったタイルの中から1枚タイルを確保しては手元に繋げていくことで、同種動物が3x2の並びで6マス分並んだ形をたくさん作ることを目指すゲームです。

サイコロを転がして、全員いっせいにテーブルの上に散らばったタイルをあさり、サイコロの面の指示を満たすタイルを1枚確保します。
もしサイコロの面にヘビかカバかチーターの絵柄が描かれていたらその動物が1マス以上含まれるタイルを、もしサイコロにヘビ、カバ、チーターを打ち消すような赤線が描かれていたらその動物が含まれないタイルを確保しなければなりません。
確保したタイルは手元にすでにあるタイルに繋げて置き、全員1枚置けたらまたサイコロを転がしてタイルを1枚確保し…と繰り返し、誰かが同種の動物を3x2の並びになるように6マス分揃えることができたら、その種類の動物カードを1枚獲得、さらに同種の動物カードを3枚集められたら得点として特別なボーナスカードを獲得します。
こうしてゲームを続けていき、すべてのボーナスカードが誰かのものになった、あるいは誰もタイルを確保できなくなった時、一番たくさんカードを持っている人が勝ちでゲームは終了です。
ライバルに欲しいタイルを奪われてしまうかもしれないという焦りに急かされながらタイルを確保しては、より効率良く3x2の形を作るにはどうすべきかを考えるのが楽しいゲームです。
この動物を揃えようと狙っていても、サイコロの指示によって欲しいタイルが確保できないこともあるため、臨機応変な作戦変更が求められます。
小学生くらいの子供から大人まで手軽に楽しめるゲームとしておすすめです。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:ぴよぴよ / Piou Piou (2023/09/17)
- ゲーム紹介:ジャングルパニック / Jungle panic (2023/09/17)
- ゲーム紹介:ニダヴェリア拡張:イダヴォール / Nidavellir: Idavoll (2023/09/07)
- ゲーム紹介:ニダヴェリア拡張:シングヴェリア / Nidavellir: Thingvellir (2023/09/07)
- ゲーム紹介:ボツワナ / Botsuwana (2023/08/30)