ゲーム紹介:ハーベスト / Harvest

自他の畑に作物を3つ揃えて収穫
ハーベスト
/ Harvest
メーカー: ForGames (フォーゲームズ, 日本), 発行年: 2023年
作者: 森川幸人
8歳〜, 1〜6人用, 所要 20分, ルール難度: ★☆ (2)

『ハーベスト』は、自分の畑と他人の畑が地続きに並んでいることを利用して、縦横斜めに3つ以上同じ種類が揃うと収穫できる野菜をよりたくさん自分のものにできるようにマス目状の畑に野菜を配置していくゲームです。
1人ずつ時計回りの順で、手札として持った野菜カードのうち1枚を自分かライバルの畑に配置していきます。
畑に配置された野菜は、縦横斜め直線上に3つ以上同じ種類が揃えば収穫できますが、自分の畑だけで並べられる野菜は縦横斜め2つまで。収穫をするためにはうまくライバルの畑を利用しなくてはなりません。

3つ以上同じ野菜が並んだら、その並んだ野菜が収穫されて、それぞれの畑の持ち主の手元に得点として送られます。
いくら収穫したくても野菜をライバルの畑に配置しすぎてしまうと、それだけライバルの得点源になってしまうため、お互いの得点状況をよく睨みながら、どのくらい得点を渡して良いものか考えなければなりません。
また、収穫するとマイナス点になってしまう〈腐った野菜〉やどんな野菜の代わりにもなる〈ハーベストカード〉など、特殊な効果のカードもうまく利用して、自分だけがおいしい思いができるような配置を目指しましょう。
先々の展開を予想しながら野菜カードをどこに配置するべきか、どの程度ライバルと手を組むべきかを考える悩ましさが楽しいゲームです。
「ここにトマト置いてあげるから、次こっちにキャベツ置いてくれない?」のような交渉をしたり、その脇でしれっとライバルの畑を利用したり…。遊ぶメンバーによってゲーム展開がさまざまに変わるのもポイントです。
手軽に駆け引きが楽しめる大人向けとしておすすめです。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:カイト / Kites (2023/07/02)
- ゲーム紹介:トゥインクルスターシップ / Twinkle Starship (2023/07/01)
- ゲーム紹介:ハーベスト / Harvest (2023/07/01)
- ゲーム紹介:マダ / MADA (2023/06/22)
- ゲーム紹介:ベッポ / Beppo (2023/06/22)