ゲーム紹介:ワーリング・ウィッチクラフト / Whirling Witchcraft
0 Comments
すごろくや

右隣に変換した素材を押し付ける
ワーリング・ウィッチクラフト
/ Whirling Witchcraft
メーカー: AEG (アメリカ), 発行年: 2021年
国内版発売元: ケンビル, 国内版発行年: 2022年
作者: Erik Andersson Sundén
14歳〜, 2〜5人用, 所要 30分, ルール難度: ★★ (3)

『ワーリング・ウィッチクラフト』は、「所持している赤のキノコ1個を緑のカエル2個に変換する」のような調合を経て、できあがった素材を右隣のライバルに押し付けることでライバルの作業場を溢れさせるべく、使用する調合書を選抜していくゲームです。
ここがオススメ:
全員右隣の作業場を溢れさせようと目論んでいる中で、どの調合書を選べば効率的に溜まってしまった素材を処理できるのか、ライバルに渡したくない調合書はどれなのかを見極めるのが、悩ましくも面白いゲームです。また、一定の条件を満たすと使用できる特別な効能や個性豊かな個人能力の使い所もポイントで、何度も繰り返し遊べる面白さも兼ね備えています。
30分くらいでじっくり楽しめる大人向けとしておすすめです。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:キャピタルホース / Capital Horse (2023/06/21)
- ゲーム紹介:アクロポリス / Akropolis (2023/06/15)
- ゲーム紹介:ワーリング・ウィッチクラフト / Whirling Witchcraft (2023/06/03)
- ゲーム紹介:シリアリアン / Serealian (2023/05/26)
- ゲーム紹介:にげろ!とんかつザウルス (2023/05/25)