ゲーム紹介:カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊 / Carcassonne Nebel Über

0 Comments
すごろくや
カルカソンヌ霧に浮かぶ亡霊:サムネイル

協力して亡霊に対処し地形繋げる
カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊 / Carcassonne Nebel Über
メーカー: Hans im Glück (ハンス・イム・グリュック, ドイツ), 発行年: 2022年
国内版発売元: メビウスゲームズ, 国内版発行年: 2023年
作者: Klaus-Jürgen Wrede (クラウス=ユルゲン・ヴレデ, 代表作: カルカソンヌシリーズ)
8歳〜, 1〜5人用, 所要 35分, ルール難度: ★★ (3)

カルカソンヌ霧に浮かぶ亡霊:箱

『カルカソンヌ 霧に浮かぶ亡霊』は、全員で相談しながら、地形タイルを1枚ずつ中央の場に繋げ、完成の見込みがある城塞都市や道などの施設を手下駒で確保しつつ、霧の中に現れる亡霊たちを何とか抑え込んで、目標得点の獲得を目指す協力型のゲームです。
傑作『カルカソンヌ』シリーズ初の協力型ゲームです。

カルカソンヌ霧に浮かぶ亡霊:展示画像

1人ずつ代わりばんこに、〈めくったタイルを場につなげる〉〈自分の駒で都市や道路を抑えるか否か〉をくり返しながら、駒が押さえた城塞都市や道が広く・長くつながるようにして、それらが〈完成〉したときの得点を集めていきます。
こうして、タイルを使い切ってしまう前にみんなで目標点以上の得点を集められたらゲームクリアですが、忘れてはならないのが〈亡霊〉の存在です。

カルカソンヌ霧の中の亡霊:亡霊

タイルに描かれた霧の中には1〜3体の亡霊がいて、そのタイルを配置するたびに描かれているのと同じ数の亡霊駒がタイル上に現れます。この亡霊駒は、霧と霧を途切れなくつなげて完成させるとタイル上から追い払えます。
場に置かれた亡霊駒の合計が15個を超えるとゲームオーバーになってしまうので、そうならないように、うまく霧と霧をつなげて亡霊たちの数を制御しましょう。

ここがオススメ:

全員で相談しながらどこにタイルをつなげるべきか、続々と増える亡霊にいかに対処するか、と頭を悩ませながら、協力して目標達成を目指すのが楽しいゲームです。
また、6段階のレベルが用意されており、だんだんと達成が難しくなっていく目標に挑戦するやりごたえもポイントです。
小学校高学年くらいから大人までじっくり楽しめるゲームとしておすすめのです。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入