ゲーム紹介:ギャラクシーねこのばし / Galaxy Cat Extension
0 Comments
すごろくや

カード分配で手元の猫列を伸ばす
ギャラクシーねこのばし
/ Galaxy Cat Extension
メーカー: スタジオムンディ (日本), 発行年: 2022年
国内版発売元: スタジオムンディ, 国内版発行年: 2022年
作者: Reiner Knizia (代表作:モダンアート、ケルトなど多数)
9歳〜, 2〜6人用, 所要 15分, ルール難度: ★☆ (2)

『ギャラクシーねこのばし』は、1人ずつ猫の部位カードをめくっては自分を含めた誰か1人に渡して、同種の頭と脚ペアが揃うか、全員の手元にカードが3枚溜まったら裏向きで確保を繰り返し、最終的に獲得した同種の部位を連ねてできるだけ長い猫を作るゲームです。

ここがオススメ:
めくったカードを自分で引き取るか、誰かに押し付けるかというシンプルな仕組みの中に、お互いがどの猫種を獲得していたのか思い出して、自分にとって得になるカードはどれなのか、ライバルに渡すべきでないカードはどれなのかを見極める駆け引きの面白さが隠れています。きっとこのカードが邪魔になるはず…と押し付けたカードが、最終的にライバルの得点になってしまったり、最後まで勝敗の行方がわからないのもポイントです。
手軽に楽しめる、大人向けとしておすすめのゲームです。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:シュヴァルツァーペーター 羊とお友達 / Schwarzer Peter - Shaf & Co. (2022/07/06)
- ゲーム紹介:パイラッツ / Piratz (2022/07/06)
- ゲーム紹介:ギャラクシーねこのばし / Galaxy Cat Extension (2022/06/23)
- ゲーム紹介:シャーロックとピカソ / Sherlock&Picasso (2022/06/22)
- ゲーム紹介:ハイパーロボット / Rasende Roboter (2022/06/18)