ゲーム紹介:音速厨房(オンソクチューボー)
0 Comments
すごろくや

タンやメン札の早出しで中華を盛る
音速厨房(オンソクチューボー)
メーカー: Sakura-Go-Round (日本), 発行年: 2021年
作者: Sakura-Go-Round(サクラゴーラウンド)
6歳以上, 2〜4人, 所要分:5分, ルール難度:★(1)

『音速厨房』は、〈タン〉や〈メン〉〈チャー〉〈ワン〉などの音節(リズムの区切り)カードを、スピード勝負で手札から場に1枚ずつ、おなじみの中華料理名になるように人に割り込みながら場に出すことで、手札をいち早くなくすことを目指すゲームです。

ここがオススメ:
場にどんどん出される〈タン〉や〈メン〉などの音節カードに応じて、次に用意するカードを手札から急いで探しては連続して出せる気持ち良さと、「急かされ」によってあたふたと慌てて混乱してしまうもどかしさが楽しいゲームです。
出来上がった料理名を声に出すのもポイントです。「タン・タン・メン!」「チャー・シュー・メン!」と小気味良いリズムで声に出すことで、さながら大繁盛している中華料理屋の厨房のような雰囲気でより盛り上がります。
大人から子供まで気軽に楽しめるゲームとして、超おすすめです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事