ゲーム紹介:イッツアワンダフルワールド / It's a Wonderful World

0 Comments
すごろくや
イッツアワンダフルワールド:サムネイル

巧拙資源と手札回し鑑み自国発展
イッツアワンダフルワールド / It's a Wonderful World
メーカー: La Boîte de Jeu (ラボエドェジュー, フランス), 発行年: 2019年
国内版発売元: エンゲームズ, 国内版発行年: 2020年
作者: Frédéric Guérard (フレデリック・ゲハー)
14才~大人, 1~5人用, 所要30〜60分, ルール難度:★★☆(2.5)

イッツアワンダフルワールド:箱

『イッツアワンダフルワールド』は、近未来帝国の指導者として、毎回選抜した手札を、無償の一度限りの資源として捨てるか、建設時に資源は必要だが、以降は永続的に資源を産出する建造物とするかを選び、カードの組み合わせでより強力な帝国を作り上げるゲームです。

イッツアワンダフルワールド:展示用写真
ここがオススメ:

手札回しによるカード選抜でお互いの戦略を見定めながら、ライバルに先んじる発展を目指すべく、強力なカードの組み合わせを探るのが楽しいゲームです。資源には産出の順序が設定されており、これを巧みに活かすことで選抜した手札を連鎖的に活用するいわゆる〈コンボ〉が決まったときの爽快感は抜群です。一人用のルールも充実しており、〈コンボ〉を狙いやすいぶん、あれもこれもやりたくなってしまうもどかしさを存分に満喫できます。
じっくり楽しめる大人向けとしておすすめです。

拡張セット:戦争と平和

連続する5つのシナリオで、各シナリオの最終結果により変化していく世界を何度も楽しめる拡張セット「戦争か平和か」もあります。

イッツアワンダフルワールド拡張戦争と平和:箱
イッツアワンダフルワールド拡張戦争と平和:内容物

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入