ゲーム紹介:エレメントス / Elementos
0 Comments
すごろくや

裏表駒の3すくみ印で敵陣を突破
エレメントス
/ Elementos
メーカー: Tyto Games (タイトゲームズ, イスラエル), 発行年: 2015年
作者: Sharon Katz (シャロン・カッツ, 代表作:『ファイナルアクト』)
7才~大人, 2人専用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5)

『エレメントス』は、3列×8段のマス目盤面上で、表裏が異なる木/火/水の印駒を進めたり、ひっくり返したりしながら、〈火は木に勝つ〉などの3すくみの関係をうまく活かして、自駒間の穴を移動できる〈杖〉を敵陣まで運ぶ、2人専用の対戦ゲームです。

ここがオススメ:
駒裏面の「火が来てもこの水で勝てる」といった秘密要素で陣形を保ちつつ、相手に攻め込むポイントを見出すのが楽しいゲームです。
一見、将棋などの理詰め風のゲームではありますが、「あの駒の裏面がまだ判らないのでまだ突っ込めない」といった情報戦と心理戦の要素を含むのが特徴です。
じっくり楽しめる、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとしてとてもおすすめです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
1月31日(金曜)の発売を予定しています。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:腹ぺこヒューゴ / Hungry Hugo (2020/01/18)
- ゲーム紹介:トゥートゥーキャッチ / Too Too Catch! (2020/01/18)
- ゲーム紹介:エレメントス / Elementos (2020/01/12)
- ゲーム紹介:ストーンデイズ / Stone Daze (2020/01/12)
- ゲーム紹介:ファイナルアクト / Final Act (2020/01/12)