ゲーム紹介:スペースエスケープ / Space Escape

2 Comments
すごろくや

協力で道具を集め宇宙基地を脱出
スペースエスケープ / Space Escape
メーカー: Peaceable Kingdom (ピースフルキングダム, アメリカ), 発行年: 2018年(初版2017年)
作者: Matt Leacock (マット・リーコック, 代表作:『パンデミック』『ロールスルー・ジ・エイジズ』など)
7才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5)

スペースエスケープ:箱

『スペースエスケープ』は、宇宙基地内の年輪状の周回マスを舞台に、乗組員たちとなって全員で協力し、次々と湧き出てくる危険なヘビたちを船外に放出しつつ、移動しながら必要なアイテム4つを集めて宇宙船で脱出できるかどうかに挑戦するゲームです。

スペースエスケープ:近影

【物語】 全員、宇宙基地内で任務を遂行するハダカデバネズミの乗組員です。 しかし、もっとも苦手とする危険なヘビが宇宙基地内に大量発生したため、急いで基地内の食料や整備に必要なアイテムを集めて、全員で宇宙船から脱出しなければなりません。

スペースエスケープ:展示用写真

1人ずつ代わりばんこに、手札のカード1枚を選んで使うことで、〈自分だけ〉や〈他の人〉の移動、また指定色のヘビの発生や移動を行なっていきます。

みごと脱出するためには、周回マスが年輪状に重なった宇宙基地に散らばるアイテムを4つ集めて、中央の宇宙船に運び、全員で宇宙船に乗り込まなければなりません。

しかし、一方で、危険なヘビたちがどんどん湧いてきます。 乗組員のうち誰かがこのヘビに二度触れると、即〈任務失敗〉としてゲーム終了になってしまいます。

ヘビの移動方向は乗組員たちが選べるものの、カードの指示は「強制」で、また階段マスによって内側へ内側へと移動する傾向があるため、ヘビはどんどん中央の宇宙船のほうに近付いていきます。 ヘビが宇宙船に到達してしまうと、この場合もまた即ゲーム終了です。

ヘビを退治するためには、うまく〈ダストシュート〉のパイプで船外に放出しなければなりません。 各自の手札情報を元に相談しながら、どうしたらうまくヘビたちを退治しながら進められるかを相談していきましょう。

こうしてゲームを続けていき、

  • ヘビが宇宙船に到達した
  • 誰かがヘビに二度触れた
  • ダストシュートで船外に出された

のいずれかの〈任務失敗〉を避けつつ、見事4つのアイテムを運び、全員が宇宙船で脱出できれば〈任務成功〉です。

ここがオススメ:

それぞれの「状況」を元に、「やりたいこと」と「避けなければならないこと」の計画を相談し、実行していくのが楽しいゲームです。 階段とパイプの配置、そしてカード指示が絶妙にできているため、ピンチとチャンスがあちこちで発生するのがポイントです。 『パンデミック』の作者であるマット・リーコックさんの持ち味が存分に活かされつつも、小学校低学年でも遊べる手軽さが魅力です。
じっくり楽しめる、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとしてとてもおすすめのゲームです。

すごろくやのスタッフレビュー:

リュックを背負ったハダカデバネズミのキャラクターコマが可愛い。天敵のヘビに噛まれないように進む方向を考えながらプレイする。初めは簡単すぎるのでは?と思ったが、ゲームが進むにつれて難しさが感じられるようになり、ちょうど良いゲームバランスだった。もう少しのところでクリアできず残念。
(きし/好きなゲーム:ラマ、ディクシット、ペンギンパーティ)

子供用の協力ゲームとしては程よい難易度で、初期状態の『ゾンビキッズ』よりも難しく、『お化け屋敷の宝石ハンター』より手軽といったバランス。 運の要素もあるが、コマやヘビの動きを支持するカードが1枚ずつ手札として各自の手元に公開されており、先を見据えて動き方を考えないといけないため、適当に動かしていると、大人でも失敗する。 さすがマット・リーコック、と感じた。
(さいとー/好きなゲーム:イチゴリラ、ガイスター、ベストフレンドS)

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 2

まだコメントはありません。
たか  
ルール確認

ルール確認したいことがあります。

アイテムマスはヘビ同様にぴったり止まらなくても通過することで回収可能なのでしょうか。

2020/12/09 (Wed) 13:02 | EDIT | REPLY |   
すごろくやスタッフ  
To たかさん

> アイテムマスはヘビ同様にぴったり止まらなくても通過することで回収可能なのでしょうか。

アイテムは通過では回収できず、ぴったり止まらなくては回収できません。
「デバネズミを動かす」に「はしご・通気口・アイテム・他のデバネズミとすれ違っても何も起こりません」かかれている通りです。

ヘビだけは通過、止まるにかかわらず影響を受けます。

2020/12/09 (Wed) 16:33 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入