ゲーム紹介:戦陣 / To War!
0 Comments
すごろくや
兵の押出し移動の連鎖で敵陣突破
戦陣
/ To War!
メーカー: Simple Rules (シンプルルールズ, ロシア), 発行年: 2018年
作者: Alexandr Gorets (アレクサンダー・ゴレーツ)
8才~大人, 2人専用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5)

『戦陣』は、中世の合戦として双方が選んだ民族部隊をカードの陣形で配備し、交互に山札の控えから新たな兵士を繰り出しては、その種類に応じた移動方向に移動→押し出し→移動→…の連鎖を行ない、敵兵にぶつけて撃破することで敵陣の突破を目指す2人用のカードゲームです。

ここがオススメ:
4種類の民族部隊ごとに兵士たちの移動能力と攻撃/反撃力の組み合わせが異なります。その枚数構成を理解した上で、自陣と敵陣の弱点を見極め、山札に控えている兵士たちの配分も考えて、独特の〈連鎖移動〉を使いこなして攻略するのが楽しいゲームです。
均衡を保ちつつ、側面攻撃による攻撃力補正なども駆使して、敵陣を一気呵成に突き崩す「戦術」が雌雄を決するでしょう。ルールはシンプルながらも、中世のじりじりした「合戦」の雰囲気を十分に味わえます。
「足軽」「狼兵」「マムルーク騎兵」「スラヴ傭兵」といった、各民族部隊の渋いイラストも魅力です。
短時間でも集中してじっくり楽しめる、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとしてかなりおすすめです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事