3/9(土):「フォトジェニックな夜のホワイトデーゲーム会」を開催します。
3月9日(土)の夜、すごろくやのイベントスペース「す箱」にて、「フォトジェニックな夜のホワイトデーゲーム会」を開催します。
この日のために選んだお茶やお菓子を楽しみつつ、見た目も華やかなボードゲームを遊んで、いつもとは違うホワイトデーを過ごしてみませんか?

【 はじめての方も大歓迎 】
4〜8人のテーブルに分かれて遊びますが、どのテーブルも同じボードゲームを遊ぶ形式です。 スタッフがていねいに遊び方をご説明します。これまで一度もボードゲームを遊んだことがない、という方も大歓迎です。 ゆったりお茶を楽しみつつ、思わず写真に残したくなるようなゲームや企画をご用意しています。 お友達に思わずSNSで自慢したくなってしまうかも……?

【 体験予定のボードゲーム 】

場に伏せられた数値コマ群を、止め時を計って数枚めくることで合計値を競いつつ、誰かのその合計値がどのくらいに達するかを予め予想して賭けることでお金チップを稼いでいく、ギャンブルテイストの駆け引きゲーム『地獄の釜』

大小たくさんのカラフルな鈴の集合に、強力な磁石の棒を近づけ、他の色がくっついてしまわないよう、うまく1色だけに絞ってより多くの鈴を収集する『ベルズ』

大きなハリネズミコマを操って、他の人の邪魔をしつつ自分だけ都合よく目的の場所を目指す『エキドナシャッフル』(近日発売の未公開新作ゲーム)
…などなど、勝っても負けても楽しいのはもちろんのこと、「見栄え」も十分なゲームを取り揃えてお待ちしています。
【 みんなで写真を撮って楽しむ会 】

ボードゲームは、美しいアートワークや内容物の可愛さも魅力の一つ!
勝利の瞬間を記念として収めるもよし、きれいなボードや風変わりな駒を写真に撮るもよし、あなたならではの「奇跡の一枚」を思い出に残してみてはいかがでしょうか。
【 おやつタイム & ティーブレイク 】

ゲームに疲れたらあたたかいお茶で小休止。ハーブティーに詳しいスタッフが、このイベントのために選んだ茶葉の香りを満喫いただきつつ、「おやつタイム」で疲れた脳を癒やしましょう。
【 ホワイトデーならではのプレゼント付き 】

イベントにご参加頂いた方全員に、すごろくやからささかなプレゼントをご用意しています。
中身は当日のお楽しみ!
【 私たちがお迎えします 】

今回は、皆さまに楽しい時間をお過ごし頂けるよう、すごろくやのこの3名が案内役を務めます。 ご参加を心よりお待ちしています!
【 イベント詳細情報 】
- 名称:
- フォトジェニックな夜のホワイトデーゲーム会
- 開催日:
- 2019年3月9日(土曜)
- 時間:
- 19:00〜22:00(3時間)
- 会場:
- ボードゲームスペース「す箱」新館 (JR高円寺駅から徒歩4分)
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル4階
- 入場可能時刻:
- 18:30 (開演30分前から)
- 開演:
- 19:00 (5分前までにはお越しください)
- 対象:
- 20歳以上
- 定員:
- 30名
- 飲食:
- ドリンク、茶菓子付き (持ち込み不可)
- 参加費:
- 前売券2,500円,当日券3,000円
- 申し込み方法:
- チケット購入予約制です。参加予約券(ペーパーレス)を店頭、もしくは通信販売にてご購入ください。
⇒すごろくや取り扱いリスト:イベント参加予約 - 払い戻し:
- 開催3日前まで受け付けます。
- 会場撮影:
- 開催中、カメラマンが楽しい思い出作りのための撮影を行ない、素敵な映像を開催後のリポートなどで一部公開します。もし不都合がある方は事前にお申し出ください。
- 主催:
- 株式会社すごろくや
参加申し込みは、ペーパーレスチケットのご購入にて承ります。紙チケットの発券は行ないませんのでご注意ください。確認/購入は下記のリンクボタンからどうぞ。
- 関連記事
-
- 4/13(土)夜:「デクリプト対決観戦イベント」を開催します (2019/03/25)
- 4/12(金):ブックハウスカフェ × すごろくや「絵本屋さんで夜のボードゲーム会」を開催します (2019/03/19)
- 3/9(土):「フォトジェニックな夜のホワイトデーゲーム会」を開催します。 (2019/02/27)
- 4/20(土) 松本太一アナログゲーム療育交流会 ゲスト:東京学芸大学研究員 加藤浩平さん (2019/02/23)
- 2/9(土):「ドキドキ!夜のバレンタインデーゲーム会」を開催します。 (2019/01/27)