11/24&25(土日) 東京ビッグサイト“ゲームマーケット2018秋”出展内容と商談予約
来月下旬の11月24日(土曜)と25日(日曜)の2日間、東京ビッグサイトで開催されるボードゲームイベント「ゲームマーケット2018 秋」への出展内容と商談予約募集のご案内です。
※ 高円寺と神保町のお店も通常通り営業(11時~夜8時)します。
⇒ゲームマーケット公式サイト http://gamemarket.jp/
『ゲームマーケット』は、毎年春と秋に東京で、冬には関西で開催されているボードゲーム・カードゲーム愛好家のためのイベントです。膨大な数の個人・サークルによる自主制作ゲーム販売ブースを中心に、企業やボードゲーム店などのブースが並び、新作&創作ゲームの体験や購入ができる展示会です。

- 会場:
- 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西3,4ホール
- 住所:
- 東京都江東区有明3-11-1 (⇒グーグルマップ)
- 日時:
- 2018年11月24日(土曜) & 25日(日曜) 10:00~17:00(両日とも)
- 入場料:
- 事前、または当日に購入の入場券付きカタログを提示
- 主催・運用:
- 株式会社アークライト/ゲームマーケット事務局
今回の会場内のすごろくやも、「エリア出展」と呼ばれる大型ブースを構えます。

今回の目玉は2点です。 ひとつは、永らく「売り切れ」のままだった『キャプテン・リノ:巨大版』の「新版」の販売、もうひとつは、100〜200人全員で同時に遊ぶ「紙ペンゲーム大会」です。
【キャプテン・リノ巨大版(新版)】

『キャプテン・リノ』のメーカーHABA社との連携により、2015年、すごろくやで製造販売し、1万5,000円という高価格にも拘らず、とてつもなく人気を博した『キャプテン・リノ:巨大版』。
テレビ番組などでも何度も紹介いただいたものの、2016年に売り切れたままの状態でしたが、この度、内容を改善し、さらにご購入いただきやすい価格にぐっと下げての再販となります。

通常の『キャプテン・リノ』と比べて、こんな特徴があります。
- 大きさは、寸法比で約3倍、面積比で9倍近くあります。
- 説明書も縮尺に合わせてビッグサイズをご用意しました。
- カードの厚さは1.4mmほどあり、もはやカードというかボードです。混ぜたり配ったりするのですら汗だくです。
- うまく積み上げると、3メートル以上積み上がります。
- 壊れるときは大迫力ですが、怪我をするほどではありません。
- HABA社の協力により、オリジナルとほぼ同じイラストとデザインで構成されています。
- リノの巨大木製コマも、HABA社でこの巨大リノのためだけに製造された、たいへんクオリティが高いものです。
- 箱のサイズは、長さ34.8cm・幅28.6cm・高さ6.5cm。内容物がきっちり納まります。
- 世界でもこのすごろくや製だけです。
そして、この「新版」では、原版と同じく、床カードの隅にギラギラ光る「銀箔押し加工」が施されています。また、パッケージの強度も高めました。

また、初版の価格は1万5,000円超でしたが、この新版はなんと8,900円(税込)での発売です。 たいへんお買い求めいただきやすくなりました。クリスマスや年末年始などにぜひ遊んでみてください。

さらに、ゲームマーケット会場にてこの『キャプテン・リノ巨大版』をお買い上げいただいた方には、特製の『キャプテン・リノ巨大版』仕様の大型バッグ(幅54cm)を差し上げます。マチ(厚み)が14cmもあって、頑丈な生地でできており、たっぷり収納できます。 数量限定品ですのでお早めにどうぞ!
この『キャプテン・リノ巨大版 (新版)』は、今回のゲームマーケット当日、11月24日(土曜)に合わせて、店頭/通信販売でも販売を開始します。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
【紙ペンゲーム大会】
すごろくや著、現在11刷りが刊行されているロングセラー書籍『大人が楽しい 紙ペンゲーム30選 (スモール出版発行)』に掲載されいている、大人数でこそ楽しい手軽に遊べるゲームを、100〜200人でぞんぶんに楽しむゲームイベントを常時開催します。
実施予定の紙ペンゲームの例:
- マネージャガ
- デモクラシー
- カウントダウン
- テレパシー
- ハイカットローカット
- フラッシュ
その他、HABA社の新作ゲームや、『ナンジャモンジャ』や『犯人は踊る』など定番ゲームの体験テーブル、販売コーナーもあります。
【 入場券付きカタログ 】
入場には、24日・25日のどちらか1日分だけ利用できる「入場券付きカタログ」、もしくは当日会場で販売される入場券が必要です。
ご購入は下記ボタンリンクでの取り扱いリストからどうぞ。通信販売でも、投函便にて全国130円の送料でお送りできます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
【予約制の商談スペース】
恒例の、すごろくやブース内のテーブル1卓を「商談スペース」とし、あらかじめご予約をいただいた15〜25分単位の商談を行ないます。
「商談」というとおカタい感じがしてしまいますが、制作ゲームの店舗での取り扱い相談や、イベントスペース「す箱」を利用したイベントやプロモーション相談など、どんなものでも構いません。
今回は高いパーティションに囲まれた「室内」にてお話しを伺います。
毎回、たくさんのご応募があるため、一律20分間とさせていただきます。例えば、取り扱いゲームのご紹介の場合は内容詳細までは承れませんので、お貸しいただけるサンプルをお持ちください(後日ご返送します)。
ご希望の方は、下記フォームにて下記必要事項を添えて商談内容と候補時間帯をお申し込みください。
締め切りは11月12日(月曜)24時とします。多数の申し込みをいただいた場合には、誠に申し訳ありませんが内容に応じて選定させていただきます。
お申し込み、お待ちしております!
当日はぜひすごろくやの大型ブースにお越しください。
なお、高円寺や神保町のお店も通常通り、11時~夜8時まで営業します。お店にもぜひどうぞー!
- 関連記事
-
- 2/16 柳家緑太落語会&一緒にボードゲームやろうよ! in 高円寺演芸まつり (2018/12/19)
- 12/24(月祝):「夜のクリスマスボードゲーム会」を開催します (2018/12/12)
- 11/24&25(土日) 東京ビッグサイト“ゲームマーケット2018秋”出展内容と商談予約 (2018/10/19)
- 10/27&28 すずめ雀大会&体験会@高円寺フェス2018 (2018/10/02)
- 9/29 「3店合同:ボードゲーム中古ワケあり品セール」を開催します (2018/09/21)