6月17日放送「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でのボードゲームご紹介

0 Comments
すごろくや

折り曲げカードで高いビルを築く
キャプテン・リノ / Rhino Hero
メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2010年
国内版発売元: すごろくや, 国内版発行年: 2013年
作者: Steven Strumpf (スティーブン・シュテュンフ) & Scott Frisco (スコット・フリスコ)
5才~大人, 2~5人用, 所要10分, ルール難度:★☆ (1.5)

ドイツ 2012年
キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres)
準候補 (Empfehlungsliste)

キャプテンリノ(日本版):箱

『キャプテン・リノ』は、ビルを崩さないように、折り曲げたカードを柱にして乗せ、手札から次の床を選んで重ねていきながら、手札を一早く無くすことを目指すゲームです。

キャプテン・リノ:展示用写真

ここがオススメ: 慣れれば1メートル以上の高さに積み上がり、重ねるときにドキドキしたり、リノカードなどの特殊カードの効能によってライバルにいじわるしたりと、たいへん盛り上がります。低いときには何とも思わなかったリノの駒が、ビルが高くなるにつれ、かなりの影響力を持つことに気付くでしょう。
手軽に楽しめる子供から大人まで幅広い年齢向けとして超おすすめです。

すごろくや制作の日本版: 日本語・英語・ドイツ語の説明書が同梱された、日本仕様のパッケージをすごろくやで制作しました。 特に日本語版の遊び方説明は、元の正規代理店によるルール間違いが訂正されていたり、カード効果が1ページにまとまっているなど、より解りやすくなっているのが特徴です。

高円寺店、神保町店とも、店内でサンプルをご覧いただけます。

折り曲げカードでビルを高く築く

キャプテン・リノ (日英独語版) / Rhino Hero

5才以上,2〜5人用, 所要10分 , 解読難度:★☆, ¥1,728 確認/購入

すごろくや制作の巨大サイズ版: 番組内で遊ばれていたのは、メーカーHABA社の協力の元で作った世界で唯一販売の巨大サイズ版です。うまく積み重ねると3メートルに達し、大きいというだけで大笑いしながら盛り上がります。

ゲーム紹介:キャプテン・リノ巨大版
巨大キャプテンリノ

現在は品切れとなっており、数ヶ月以内の再生産予定は今のところありません。

ピースの角と角をつなげて陣取り
ブロックス / Blokus
メーカー: マテル (アメリカ), 発行年: 2014年(原版2000年フランス)
国内版発売元: マテル・インターナショナル, 国内版発行年: 2014年
作者: Bernard Tavitian (ベルナール・タビシアン, 代表作:『ブロックス』)
7才~大人, 2〜4人用, 所要20〜30分, ルール難度:★ (1)

ドイツ 2002年
ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)
準候補 (Auswahlliste)

ブロックス(2014年 中箱版):箱
2014年 中箱版

『ブロックス』は、自色のさまざまな形のピースを、マス目の盤面に1つずつ、角の接触だけで延長するように配置していき、より多くのピースを置けるようなスペースを確保していく陣取りゲームです。

ブロックス(2014年 中箱版):展示用写真

ここがオススメ: 誰にでもすぐに解る簡単なルールで、空間をうまく利用しつつ的確なピースを選んで配置していきながら、誰との領域争いを優先するかが悩ましくて楽しいゲームです。さまざまな戦略を思いついて何度でも遊びたくなることでしょう。子供も一緒になってじっくり考えられる超おすすめのゲームです。
2人、3人用では変則的なルールになります。4人専用と割り切って遊ぶのが良いでしょう。

2人で遊ぶのであれば、2人専用の『ブロックス・ミニ (過去に発売された『ブロックス・デュオ』廉価版)』がお勧めです。

高円寺店、神保町店とも、店内でサンプルをご覧いただけます。

ピースの角と角をつなげて陣取り

ブロックス / Blokus

7才以上,2〜4人用, 所要20分 , 解読難度:★, ¥3,024 確認/購入

ピース角同士で繋ぐ陣取り2人用

ブロックス ミニ (2人専用) / Blokus mini

7才以上,2人専用, 所要15分 , 解読難度:★, ¥1,296 確認/購入

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入