ゲームイベント:覚えたて大会シリーズ@す箱

すごろくやが運営する、ボードゲーム専用のイベントスペース「す箱」にて、未経験者限定ゲームイベント「覚えたてゲーム大会」シリーズを開催、予定に合わせて随時参加者を募集しています。
「覚えたてゲーム大会」は、毎回、面白さ保証付きの超名作ボードゲームを選び、参加者全員をそのゲームの未経験者に限定して、その場で遊び方を説明し、スタートラインを一定にして競技形式で優勝を決めよう、という「美味しいとこ取り」のゲーム大会です。
一度でもそのゲームを遊んだことがある方は申し訳ありませんがご参加いただけません。「見たり聞いたりしてなんとなく面白そうだけど、遊んだことがなかったのでぜひ覚えてみたい。」という方のための会です。
この大会用のゲームは、その面白さが段階的に理解できるよう、すごろくやのノウハウを活かして、エクササイズやショートゲームなどのアレンジを加えた特別な構成で遊びます。「購入したのに遊び方が解らないまま通り過ぎてしまった」「面白いと聞いたのに面白さがいまひとつ解らなかった」といった方もぜひご参加ください。
2015.4.4 覚えたて大会 第6回目「お邪魔者」の様子
お1人で参加される方がほとんどですし、女性も毎回何人もいらっしゃいます。たとえ最初は見知らぬ相手同士でも、全員が未経験者ですから、手探りで攻略し合う間に「戦友」としての連帯感も生まれます。
ですので、もし経験者が誤って参加されてしまうと、会場内でたいへん気まずいと思われます。また、当日あまりに会の主旨に反すると思われる方はやむなく敗者確定や退席などの対応をすることもありえます。十分ご注意ください。
未経験者同士、穏やかな雰囲気の中で遊びながらも、競技形式としていることで、適度な緊張感を持ってゲームの深みを試行錯誤しながら探る楽しさがあります。 優勝しても特段高価な賞品があるわけでもありませんので、初めて遊ぶ方同士で気遣いながらお楽しみいただけます。
【催しの基本情報】
- イベント名称:
- 覚えたてゲーム大会
- 会場:
- ボードゲームスペース「す箱」(JR高円寺駅 徒歩4分)
東京都杉並区高円寺北2-3-8千恵ビル4階 (Google地図での道順)
- 途中入場:
- できません。時間厳守でお越しください。
- 飲み物:
- 自動販売機あり(100円〜)。会場内の飲用はペットボトルなどフタ付きのものに限ります。
- 参加方法:
- 予約制です。参加予約権(ペーパーレス)を店頭、もしくは通信販売にてご購入ください。
⇒すごろくや取り扱いリスト:イベント参加予約 - 入場券の払い戻し:
- 開催3日前まで受け付けます。
- 会場撮影:
- 開催中、カメラマンが楽しい思い出作りのための撮影を行ない、素敵な映像を開催後のリポートなどで一部公開します。もし不都合がある方は事前にお申し出ください。
- 主催:
- すごろくや
【今後の覚えたて大会の予定 (随時更新)】
9/30(日)-
『ごいた』覚えたて大会
天候により11/3に延期
14:00〜16:00(2時間),前売500円(当日券1,000円),定員30名 - 11/3(土)
-
『ごいた』覚えたて大会
14:00〜16:00(2時間),前売500円(当日券1,000円),定員30名
『ごいた』は、全32個の駒柄の種別枚数を念頭に、誰がどの駒を持っているのか/いないのかを察知しながら、 自分が出した駒と同じものを他の人に出されないように導いて持ち駒を無くすことを目指す、ペア戦4人専用の傑作ゲームです。
⇒詳細記事「ゲーム紹介:ごいた (硬質カード版)」
駆け引きと運のバランスがほどよく、夜通し遊べる魔力を持った、日本生まれの傑作ゲームをぜひこの機会にご体験ください。
参加申し込みは、前売り/当日の入場券のご購入にて承ります。確認/購入は下記のリンクボタンからどうぞ。
ご参加、お待ちしております!