ゲーム紹介:ひよこどりっぷ / hiyoko drip
箱から本物の豆を振り出して収集
ひよこどりっぷ
/ Hiyoko Drip
メーカー: 賽苑 (さいえん, 日本), 発行年: 2014年
6才~大人, 2~4人用, 所要10分, ルール難度:★☆ (1.5)
『ひよこどりっぷ』は、本物の豆7種類がたくさん入った箱を振って1粒ずつ出し、勝利条件に近づけようと振り続けるか、ご破算を恐れて貰って終わりにするかを毎回選んで、豆を少しずつ集めていくゲームです。
1人ずつ代わりばんこに、〈ひよこまめ〉や〈きんとき〉〈がんくい〉など、7種類の本物の豆がたくさん入った箱を好きなだけ振って、中の豆を出していきます。
しかし、今回取り出した豆が〈種類がすべて異なる〉か〈種類がすべて同じ〉の条件を満たしていなければ、ただちにご破算です。すべて箱に戻した上で次の人に順番が移ってしまいます。
一度にたくさん出すのではなく、小刻みな振り方で1個ずつ出す慎重がたいせつです。
豆を少しずつ出しながら、ご破算を恐れて「もう止める」と決断すれば、今回出した分をすべてもらえます。
こうして自分の番で少しずつ豆を集めていき、同じ豆2個のペアを3〜4組揃えられた人が勝ちです。
また、このゲームの主役〈ひよこまめ〉だけは特別に扱います。「もう止める」と決断したとき、このひよこまめだけはすべて箱に戻します。このため、ゲームを続けていくと箱の中のひよこまめ濃度がどんどん高まっていきます。ひよこまめでのご破算確率も高まっていくでしょう。
一方、自分の番で、このひよこまめだけを4個出すのでも勝ちとなります。ゲーム後半、それまであまりツイていなかった人も、このひよこまめで一発逆転できるかもしれません。
ここがオススメ: 小さくて持ち運びやすい箱に本物の豆が入った可愛らしいゲームです。後半に向けて盛り上がりを生む〈ひよこまめ〉がピリリと効いています。手軽に遊べて、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとしておすすめのゲームです。
説明書付き ゲームイベントでの初回販売時にはなかった、詳しい説明書が付いています。
店内でサンプルをご覧いただけます。