6月1日の東京ビッグサイト“ゲームマーケット2014春”での出展内容

0 Comments
すごろくや

今週末の日曜日、6月1日に東京ビッグサイトで開催されるイベント「ゲームマーケット 2014 春」のご案内です。

東京ビッグサイト外観

ゲームマーケット公式サイト http://gamemarket.jp/

『ゲームマーケット』は、毎年春と秋に開催されるボードゲーム愛好家のためのイベントで、広い会場の中、個人制作ゲームのブースを中心に、企業やボードゲーム店などのブースが並び、創作&新作ゲームの購入や体験ができます。

会場:
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西3ホール
住所:
東京都江東区有明3-11-1 (⇒グーグルマップ)
日時:
2014年6月1日(日曜日) 10:00~17:00
入場料:
事前購入のカタログを提示、もしくは当日チケット(1,000 円)を購入
主催:
ゲームマーケット事務局
運営:
株式会社アークライト

すごろくやブースでは、6月1日から新発売するおすすめのゲーム8タイトルの販売と体験コーナー、6月中旬発売予定の新しい便利グッズの展示を行ないます。

新発売のゲーム8タイトル

  • 人の行き先を置き替え家中を走る『お宝猛ダッシュ』【HABA】
  • 積み木を乗せ続け限界を見極める『ごちそうがこぼれちゃう!』【HABA】
  • 太鼓のリズムに合う絵柄をパチリ『酋長ボンバボン』【HABA】
  • 不意の落雷を避け急ぎ自駒を非難『タンブジー』【HABA】
  • 止め時を計り建築階層札をめくる『ビーバー建設会社』【HABA】
  • 全員一斉に僅差の豚絵札を早集め『ピック・ア・ピッグ』【Heidelberger】
  • 人のカード重ねの記憶ミスを告発『野郎ども反乱だ』【HABA】
  • 止め時を計り指示色の宝箱を探す『ワイルドバイキングの宝探し』【HABA】

便利グッズ『おにぎりカードホルダー (4色セット)』

おにぎりカードホルダー:展示用写真

おにぎり型のカードホルダーで、カードを広げたまま、机に立たせて両手を自由にしたり、片手で持ったり、一度に伏せたり、そのまま人に渡して手札を見せたりと自在に使えます。あらゆるカードゲームにぴったりの便利グッズです。今回は展示のみを行ないます。6月中旬ごろの発売を予定しています。

価格や詳細は、すごろくやウェブサイトの取り扱いゲームリスト(新入荷順)をご覧ください。

当日から、これらの新商品をご紹介するチラシを配付します。ゲームマーケット会場でも配付しますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

会場にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。お待ちしています。

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入