ゲーム紹介:カタミノ・ポケット / Katamino Pocket

0 Comments
すごろくや

多様なブロックをマス目に埋める
カタミノ・ポケット / Katamino Pocket
メーカー: Gigamic (ギガミック, フランス), 発売年: 2011年(原版1992年)
作者: Laurent Levi (ローラン・レヴィ, 代表作: アバロン[1987])
8才~大人, 1人専用, ルール難度:★ (1)

カタミノ・ポケット:箱

『カタミノ・ポケット』は、多様な形のブロック(ペントミノ)を、枠の大きさに応じて上手に敷き詰めていくパズルゲームです。
※ オリジナル版『カタミノ』がプラスチック製のコンパクトサイズになったものです。

カタミノ・ポケット:展示用写真

枠の中にぴったり収まるように、プラスチックピースを選んで置き方を変えながら敷き詰めてみましょう。 仕切り位置を動かすことで、枠の大きさに合わせて使うピースを増やし、難易度を変えながら挑戦します。
総当たりではなく、頭の中で論理的に可能性を絞り込めるほど上達します。

また、収納ボックスの下部が引き出しになっていて、難易度に応じた問題集が入っています。

なお、オリジナル『カタミノ』では2人用のゲームとして遊ぶことができるルールが同封されていましたが、このポケット版では入っていません。

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入