ゲーム紹介: ロス マンフォス

1 Comments
すごろくや

餌を食べたロバ、うんちは何色?
ロス マンフォス / Los Mampfos
ドイツゲーム賞2006 子供部門 最終候補
ロス マンフォス:箱

『ロス マンフォス』は、三匹のロバに5色のエサのコマを食べさせていき、うんちとして出てくる時に何色が多いかを予想して、コマをより多く集めるゲームです。
ロス マンフォス:準備OK

時計回りで1人ずつ手番を行ないます。
山札からカードを引き、その指示に従います。

ロス マンフォス:えさ食べる もしエサを食べるカードなら、カードの指示に従って、エサを指定の数だけ、指定のロバに食べさせます。エサの色や組み合わせは自由です。

ロス マンフォス:進む 食べさせた後で、全員の記憶を混乱させるために、カードで指示された分だけロバを進めます。

ロス マンフォス:うんち もし、山札からうんちのカードを引いたら、カードで指示されたロバのお尻を開けて、それまでに食べさせたコマをすべて出します‥…

でもその前に。

ロス マンフォス:欲しい色の表明 たぶん出てくるであろうコマの中で、自分がもらいたい色をセーノ!で同時に公表します。

ロス マンフォス:コマの分配 公表したら、お待ちかねのうんちです。 各自、指定した色をもらっていきます。
もし他の人と同じ色がかぶってしまった場合、出てきたコマを分配するので分け前が減ります。

こうして進めていき、山札が終わりまでいったらゲーム終了です。ロバたちに最後のうんちをさせて、いちばん多くコマを持っている人が勝ちです。

ここがオススメ: 覚えやすいように同じ色のエサをたくさん食べさせても、他の人とかぶって分け前が減ってしまいます。状況を見つつ、他の人が覚えていなさそうな色を密かに仕込んでおき、確実に自分だけもらえるようにするのが楽しいゲームです! でも、ロバの移動でどれがどれだか混乱しないように気をつけて! 大人がまじめに子供と遊べます。 店内でサンプルをご覧いただけます。

発売元: Zoch(ツォッホ)社(ドイツ)
作者: Maja Dorn & Rüdiger Dorn
6才~, 2~5人用, 所要30分, ルール難易度:★☆, サイズ:大, ¥6000

メビウスゲームズでの紹介ページ

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 1

まだコメントはありません。
イカ  
うんち!

うんちのゲームってすごいな。

2006/09/16 (Sat) 11:29 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入