ゲーム紹介:ルーンエイジ / Rune Age
シナリオ目的を目指し山札を構築
ルーンエイジ / Rune Age
メーカー: Fantasy Flight Games (ファンタジーフライト, USA), 発行年: 2011年
国内版発売元: アークライト
作者: Corey Konieczka (コリー・コニエツカ, 代表作: 『バトルスター・ギャラクティカ』)
12才~大人, 2~4人用, 所要20~60分, ルール難度:★★ (2)
『ルーンエイジ』は、剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、選べる4つのシナリオに沿った目的を達成するため、各自、手札と自分専用の山札の循環を考えながら場のカードを獲得していくゲームです。
【ゲーム概要】
ルーンエイジは2人から4人まで遊ぶ、ファンタジー種族の力と征服をテーマとした、デッキ型カードゲームです。プレイヤーはテリノスを舞台に、自分のファンタジー帝国を指揮して、富と栄光を獲得しなければなりません。このゲームに含まれる4つのシナリオは、プレイするたびに新たな様相と楽しみを見せてくれるでしょう。世紀末の大異変の中で生きるため、他のプレイヤーと一緒に乗り切りますか? また、ドラゴンルーンを得るために、頭と頭をつき合わせて、戦場で戦いますか? どのシナリオを選ぼうとも、あなたはあなたが選んだ種族の力を使ったあまたの戦略を試し、能力を使い、戦い、毎回異なるユニークな経験を楽しむことができるでしょう。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:大噴火 / Eruption (2011/11/17)
- ゲーム紹介:グースカパースカ (箱入り新装版) (2011/11/11)
- ゲーム紹介:ルーンエイジ / Rune Age (2011/11/11)
- ゲーム紹介:グラフィティ / Graffiti (2011/11/06)
- ゲーム紹介:クク21 / Cucco 21 (2011/11/04)