ゲーム紹介:クマー! / Bears!
場の印に合うサイコロペアを収集
クマー!
/ Bears!
メーカー: Fireside Games (ファイアサイド, USA), 発売年: 2011年
作者: Anne-Marie De Witt (アン・ウィット)
7才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★(1)

『クマー!』は、全員一斉に、手元の黒サイコロのシンボルに対応する場の白サイコロを取ってペアを集め、「クマー!」と叫ばれたときになるべく得点が高まるようにするゲームです。

たくさんの白サイコロが場に振られ、「テント」や「クマ」のシンボルが散乱した状態でゲームスタートです。
全員一斉に、手持ちの黒サイコロ5個を振り、「猟銃」「逃走」「睡眠」のシンボルにマッチする「テント」か「クマ」を場から取って、手元でペアを作りましょう。
「猟銃+クマ」「逃走+テント」なら小得点(1~2点)です。
「睡眠+テント」の組み合わせが曲者で、ゲーム終了時の状況によって得点が大きく変わります。
ゲーム終了は、場の白サイコロの残りが「テント」だけ、あるいは「クマ」だけの状態になると起こります。気付いた人が「クマー!」と叫び、集計に入ります。
このとき、残ったのが「テント」だけなら「睡眠+テント」のペアは5点の高得点となりますが、残ったのが「クマ」だけだと、キャンプサイトが危険な状態のため、-2点の減点となってしまいます。スピード勝負でペアを作るゲームかと思いきや、実は、ライバルたちがどんなペアを作っていて、残すならば「テント」か「クマ」のどちらか、を素早く判断する必要があるのです。
こうしてゲームを何度も続けていき、累計得点が100点などの規定値に達した人が勝ちです。
ここがオススメ: 最初に遊ぶときには、わーっと急いで取るゲームになりますが、だんだんと各自の得点状況を睨みつつ慎重にペアを作るようになるとじわじわと味わいが出てくるのが楽しい、手軽なゲームです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-42.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)