ゲーム紹介:スモールワールド :アンダーグラウンド / Small World Underground
単独/混在可能な新世界と別種族
スモールワールド:アンダーグラウンド
/ Small World Underground
メーカー: Days of Wonder (デイズオブワンダー, USA), 発売年: 2011年
国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2012年
作者: Philippe Keyaerts (フィリップ・キーヤーツ, 代表作:『スモールワールド』)
8才~大人, 2~5人用, 所要30~90分, ルール難度:★★☆ (2.5)
『スモールワールド:アンダーグラウンド』は、種族の隆盛衰退を操る国取り合戦ゲーム『スモールワールド』の舞台を地下世界に移し、まったく新しい種族や特殊能力を楽しめる、単独でも、基本セットと混在しても遊べる別バージョンです。
「この世界は我々全員にとって充分大きいとは言えない。じゃあオレのためにそこをどいてくれ。」
これが、ゲーム賞を受賞したフィリップ・キーヤーツ作『スモールワールド』シリーズの精神です。2011年の最新作『アンダーグラウンド』は、新しい仕掛けが加えられ、この精神が保たれています。
『スモールワールド:アンダーグラウンド』は、地下世界を舞台に15種の風変わりな種族と21の特別な能力が入っている、拡張セットとして混在も可能な、単独で遊べる独立した新バージョンです。
デザイナーのフィリップ・キーヤーツは、すべて新しい種族と特殊パワー、そして特定地域で秘宝と偉大なる力を守護するモンスターをこのゲームに導入しました!

まずは基本の『スモールワールド』を遊ばれてからこの『アンダーグラウンド』に挑戦することをお薦めします。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-42.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:いるのは俺たちチキンだけ / Nobody But Us Chickens (2011/07/23)
- ゲーム紹介:レジスタンス / The Resistance (2011/07/12)
- ゲーム紹介:スモールワールド :アンダーグラウンド / Small World Underground (2011/07/07)
- ゲーム紹介:花火 / Hanabi (2011/07/02)
- ゲーム紹介:イスラ・ドラーダ (黄金の島) / Isla Dorada (2011/06/30)