ゲーム紹介:カミサド / Kamisado

0 Comments
すごろくや

踏まれた色の駒が動ける変則将棋
カミサド / Kamisado
メーカー: Huch&Friends (フッフ&フレンズ, ドイツ), 発売年: 2009年 (原版2008年)
作者: Peter Burley (ピーター・バーリー 代表作: 『テイクイットイージー』)
8才~大人, 2人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5)

ドイツ 2010年
ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)
準候補 (Empfehlungsliste)
カミサド:箱

『カミサド』は、交互に自分の駒を進めていき、「踏んだ床の色が次に相手が動かせる駒の色」を念頭に、相手側のラインに到達させることを目指す、2人専用の対決ゲームです。

カミサド:展示用写真

白軍か黒軍となって、交互に、オレンジや赤などの異なる8色が印された自分の駒を動かしていき、1個でも相手側のラインに到達することを目指します。
※ 写真では対戦状況を横から見ている形になっています。

駒を進めるときには、前方の〈真っ直ぐ〉か〈斜め真っ直ぐ〉の3方向で好きな場所まで進められます。
ただし、自分の番で進められる駒の色は、前回相手の駒が移動して踏んだ床の色に依存しています。つまり、駒を進める場所を考えるにあたって、相手の駒が来られないような壁の意味だけではなく、相手の行動を制限したり、ときには誘導したりすることを考慮する必要があるのです。

こうしてゲームを続けていき、先に1個でも相手側のラインに到達した人が勝ちです。

ここがオススメ: とてもシンプルなルールで、毎回、最大でも14マス分くらいしか選択肢はないのですが、先々まで見通そうとすると考えることはとても多く、ちょっとしたひらめきで相手が見えていなさそうな勝ち筋に導いていくのが楽しい、じっくり型のオススメゲームです。

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入