ゲーム紹介:カタンの開拓者たち (日本語GP社版) / Die Siedler von Catan
資材を組み合わせて道や街を作る
カタンの開拓者たち (日本語GP社版)
/ Die Siedler von Catan
メーカー: GP社(ジーピー, 日本), 発売年: 2011年 (原版1995年)
版元: KOSMOS (コスモス, ドイツ)
作者: Klaus Teuber(クラウス・トイバー, 代表作: カタンの開拓者シリーズ, バルバロッサ, など多数)
10才~大人, 3~4人用, 所要60分, ルール難度:★★(2)
![]() |
ドイツ 1995年 ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 大賞受賞 |
![]() |
ドイツ 1995年 ファン投票(Deutscher Spiele Preis) 第1位 |

『カタンの開拓者たち』は、未開の島を舞台に、木材や羊毛など5種類の資材を、産出や交渉による交換で集めながら、数種類を組み合わせて産出拠点を拡大し、建設物や騎士、文化的功績などで開拓レベルを競うゲームです。
1995年にドイツで発行されて爆発的な人気を博し、その後さまざまな日本国内仕様が出回りましたが、今後はこのGP社版(第三版の日本語版)が国内で流通することになります。

詳しいゲームの紹介は『カタンの開拓者 (Mayfair社版)』の記事をご覧ください。
この日本語GP社版は、ドイツKOSMOS社の最新仕様に基いており、以下のような特徴があります。

- コマがすべてプラスチック製
- カード・建設コスト表はすべて日本語表記
- カードは薄く小サイズ(4.3×6.7cm, 同GP社キャリーケース版と同じもの)
- カードトレイ付き (捨てるときにまとまるのが◎です)
- 海は最初からつながっている連結タイプ
店内でサンプルをご覧いただけます。
また、次のような拡張セットや関連ゲームの日本語版の発売も予定されています。
拡張セットについては、おそらくこれまでに発行されたカタンシリーズと互換性はないものと思われます。
- 拡張セット:5~6人対応用
- 拡張セット:商人と蛮族
- 拡張セット:商人と蛮族5~6人対応用
- 拡張セット:航海者
- 拡張セット:航海者5~6人対応用
- 拡張セット:都市と騎士
- 拡張セット:都市と騎士5~6人対応用
- ダイスゲーム版
- カードゲーム版
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:バグズと仲間たち / Bugs & Co (2011/05/02)
- ゲーム紹介:髑髏と薔薇 / Skull & Roses (2011/04/25)
- ゲーム紹介:カタンの開拓者たち (日本語GP社版) / Die Siedler von Catan (2011/04/24)
- ゲーム紹介:ふみこめアクセル! / Gib Gummi! (2011/04/18)
- ゲーム紹介:世界の七不思議 / 7 Wonders (2011/04/14)