ゲーム紹介:ワニに乗る?大いなる冒険 / Tier auf Tier - Das große Abenteuer

3 Comments
すごろくや

指示通りに隣合わせて動物を積む
ワニに乗る?大いなる冒険 / Tier auf Tier - Das große Abenteuer
メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発売年: 2010年
作者: Klaus Miltenberger (クラウス・ミルテンベルガー, 代表作: 『ワニに乗る?』)
5才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5)

ワニに乗る?大いなる冒険:箱

『ワニに乗る?大いなる冒険』は、人気の『ワニに乗る?』をベースに、吊り橋の上に動物コマを崩さないように積み上げていきながら、手札の指示に合わせて動物を隣合わせにすることで、指示を達成していくゲームです。

ワニに乗る?大いなる冒険:展示用写真

【物語:】大渓谷に掛かる恐しい吊り橋を渡らなければならなくなった動物たち。ワニが先陣を切って橋を支えると、みんな やれ急げと押し合い圧し合いで駆け出します。動物たちを無事渡らせることができるでしょうか?

各自に手札として配られた指示カードを見ながら、そこに描かれた動物3匹が“隣り合わせ”で触れるように、代わりばんこに動物コマを1つずつ積み上げていきます。

積み上げる動物は、箱の周りに置かれたコマの中から、火山地帯や砂漠地帯など、サイコロで出た谷の印に応じて選びます。片手で慎重に、崩さないように積み上げていきましょう。
もし積み上げている途中で崩してしまうと、ノルマである指示カードをさらに追加で1枚もらわなければなりません。

自分の番でなくても、人の番でも構わないので、手札の指示カードどおりに動物3匹が隣り合わせになったら、「できた!」と表明し、達成したものとして手札が減っていきます。
ライバルたちがどの組み合わせを狙っているのかを察知して、間に割り込むように置くなどの邪魔も有効です。

こうしてゲームを続けていき、手持ちの指示カードをすべて無くすことができたら、その人の勝ちです。

ここがオススメ: 自分の指示は達成したいが、人のは邪魔したいという想いを胸に、本家『ワニに乗る?』と同様、嫌な置き方が盛り上がる楽しいゲームです。
大き目のコマが多いため、崩れるときの迫力も大きくなっています。

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 3

まだコメントはありません。
まさ  
追加駒として

お聞きしたいのですが、これはワニに乗るの駒と
混ぜ合わせて遊ぶことは出来ますか?
単純に駒数が増えて楽しくなりそうなので
ふとそう思いました。

2012/01/07 (Sat) 08:02 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

もちろん可能です。ルールはいろいろと工夫してみてください。

2012/01/07 (Sat) 09:18 | EDIT | REPLY |   
まさ  

そうなんですね
バリエーション増えて楽しそう
ありがとうございました。

2012/01/07 (Sat) 11:22 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入