ゲーム紹介:カンパイ! / Tchin Tchin
世界の乾杯音頭と動作を使い分け
カンパイ! / Tchin Tchin
メーカー: Cocktail Games (カクテルゲームズ, フランス), 発売年: 2006年
作者: Guillaume Blossier (ギローム・ブロシェ)
12才~大人, 4~8人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5)

『カンパイ!』は、毎回めくられるカードのイラストを見て素早く判断し、お国柄に合った乾杯の音頭(掛け声)と動作をいち早く行なって得点を競うゲームです。

各自、フランスやメキシコ、ロシア、日本など、世界の国々のどれかを担当します。
毎回めくられるカードには、これらの国々の「背景の建物」「人」「酒杯」が組み合わされてイラストが描かれています。

全員、スピード勝負でめくられたイラストを見ながら「今回言うべきなのは誰か」「するべき動作は何か」「音頭(掛け声)は何か」をすばやく判断して実行します。
いちばん先に正しい動作を実行できた人が、ごほうびにこのカードを貰います。
もし該当者ではないのに動作を行なってしまうと、減点の対象となるので要注意です。
また、カードの中には特殊なものがあり、「めくった人の国に合う動作をする」「めくった人の両脇の人がお互いに相手の国の動作をする」「直前の動作をする」といった指示にも臨機応変に対応しなければなりません。
こうしてゲームを続けていき、もっとも枚数を稼いだ人が勝者となります。
ここがオススメ: 自分がうまくできないとくやしくて、イラストの組み合わせの妙で「あれっ?違う?」を連発するさまが楽しい、お手軽なゲームです。
1ゲームが終わるころには、さまざまな国の「カンパイ!」が言えるようになっていることでしょう。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-42.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事