雑誌記事紹介:情報誌Pen 2011年 No.285

0 Comments
すごろくや

雑誌掲載記事のご紹介です。

情報誌Pen 2011 No.285:表紙

「新しい視点と美意識で男たちのデザイン生活を刺激する。」と謳う、毎月1日・15日発売の情報誌『Pen(ペン, 阪急コミュニケーションズ発行) 』2011年 2月15日発売号(No.285) 定価600円(税込)に、すごろくや と、取り扱っているゲームの紹介記事を掲載していただきました。

この最新号では、“その道ひと筋の「こだわり」を探しに、専門店へ行こう。”を総力特集として、蓄音機やメンズハンカチ、薪ストーブ、地球儀など、東京を中心としたたくさんの専門店が紹介されています。

その特集の中に、“実際にプレイするとわかる、リアルな面白さ”として、ボードゲーム4点と すごろくや を紹介いただきました。

この情報誌『Pen』は、全国の書店やコンビニエンスストアにて発売中です。もし機会がありましたらご覧になってみてください。

【掲載されたゲーム】

お題の印象から意味深な絵を推理

ディクシット / Dixit

8才~大人, 3~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆, ¥4,700

ドイツ 2010年ゲーム大賞:大賞

燃料選んで電力供給網を巡らせる

電力会社 (日本語版) / Funkenschlag

12才~大人, 2~6人用, 所要120分, ルール難度:★★☆, ¥5,000

競りで積み木を売買し積み上げる

バウザック / Bausack

8才~大人, 2~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆, ¥8,500

数字ジャンケンで得点札を稼ぐ

ハゲタカのえじき(新版) / Hol's der Geier (2009 Edition)

8才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆, ¥1,800

ドイツ 1988年ゲーム大賞:最終候補

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入