ゲーム紹介:ダコタ

0 Comments
すごろくや

西部開拓者と先住民の勢力抗争劇
ダコタ / Dakota
メーカー: TENKIGAMES (テンキゲームズ, イタリア), 発売年: 2010年
国内販売元: ホビージャパン
作者: Piero Cioni (ピエロ・チオーニ)
13才~大人, 3~5人用, 所要60分~, ルール難度:★★☆(2.5)

ダコタ:箱

【リリース文より】

『ダコタ』は、プレイヤーをアメリカの西部開拓時代へと連れ戻し、ヨーロッパ移民たちとアメリカ先住民たちの争いを体験できるゲームです。各プレイヤーは、それぞれ開拓者か先住民のどちらかとなり、他のすべてのプレイヤーと協力や競争をして、開拓者と先住民にとってそれぞれ価値の異なる天然資源を収集しながら、自分の目的を達成することを目指します。

ダコタ:展示用写真

開拓者たちは、産業を起こし農地を拓くために土地を開拓します。同時に、先住民たちは自分たちの部族の繁栄のために資源を使い、できる限り自分たちの領域を守らなければなりません。
『ダコタ』は、この文化の衝突をゲームにしたものです。プレイヤーは先住民と開拓者に分かれ、資源を使って共同体を発展させ、各自の目標を達成します。どうしたら自分の仲間に明るい未来をもたらせるでしょうか。成功のカギは、最終的な目標を見据え、慎重かつ機敏に資源を管理し、先住民であろうと開拓者であろうと敵を封じるところにあります。

ゲームの目的は、規定ラウンドの終わりまでにできるだけ多くの勝利点を得ることです。先住民も開拓者も、資源を活用することで目的を達成し、勝利点を得ます。開拓者は資源を集めて、建物を建設し、未開拓の地に入植します。一方、先住民も資源は必要ですが、環境との調和を図らなければなりません。

アメリカの西部開拓を再現しているだけではなく、プレイヤー協力、ワーカープレイスメント、多数決など、最近流行のヨーロッパボードゲームの要素を程よくブレンドした、斬新なゲームシステムも魅力です。

日本語版は、ルールブック・サマリーシートなどの内容物が日本語になっており、パッケージは各国語共通仕様のものです。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入