ゲーム紹介:シャシャワ

0 Comments
すごろくや

テンポよくカードを回して即判断
シャシャワ / Shashawa
メーカー: Asmodée (アスモデ, フランス), 発売年: 2010年
作者: Michael Ferch (ミカエル・フェーシュ)
7才~大人, 4~12人用, 所要15~30分, ルール難度:★(1)

シャシャワ:展示用写真

『シャシャワ』は、手持ちの4枚のうち1枚を選んでテンポよく隣に回していき、同じ絵が揃ったら掛け声に合わせて水チップを早取りする、よく知られている『Spoons(うすのろ)』を発展させたゲームです。

人数より1枚少ない、つまり誰か1人は取れない枚数の水チップをテーブル中央に用意します。

みんなでテンポ良く、同時にカード1枚を隣に回します。これを繰り返して、手札が同じ動物に揃ったら「水!」と掛け声を掛け、わーっ!と水チップを抑えにかかります。
残念、水チップを取れなかった最後の1人は、干魃(かんばつ)チップを貰わなければなりません。

これを繰り返して、誰かが干魃チップを3枚集めたらゲーム終了。もっとも干魃チップを貰っていない人が優勝です。

動画を見ればすぐに雰囲気は掴めるでしょう。

ここがオススメ: 誰でもできるとてもシンプルなルールで、どきどきする緊張感を生み、取った/取れなかったでみんなでわいわい言いながら盛り上がる、家族や友だちと大人数で気軽に遊ぶときに楽しいゲームです。

初回入荷分の説明書に不備 初回入荷分の説明書に不備がありましたが、現在のものはすべて修正されたものに差し替えられていますのでご安心ください。

店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入