高円寺フェス2010の催し情報:その2 校庭遊ぼう会
0 Comments
すごろくや
こんばんは。高円寺フェスの催し情報その2、をお知らせします。
⇒情報その1:高円寺フェス2010と小学校体育館での無料ゲーム広場
⇒高円寺フェス公式サイト http://koenjifes.jp/
当店でも取り扱いのあるゲーム書籍『ゲーム探検隊』や『夢中になる!トランプの本』を執筆されたゲーム研究家の草場純さんをお迎えし、ワークショップ(ものを作ったり学んだりする体験を促す場)の一環として、小学校校庭を使った外遊びの体験コーナー、題して『草場先生の校庭遊ぼう会』を行ないます。

草場さんは、今のお婆ちゃんたちでも知らないかもしれない、伝承が途絶えそうな楽しい外遊び(わらべ遊び)をたくさんご存知で、小学校教員時代も「遊ぼう会」として活動されてきました。今回はその「遊ぼう会」を高円寺フェスにて復活させ、豊かな外遊び/わらべ遊びをみんなで体験しよう!という試みです。
- 日時:
- 2010年10月23日(土)&24日(日) 12:00~16:00
- 場所:
- 高円寺 杉並第四小学校 校庭
- 用具:
- 特にありません。動きやすい服装で。
- 参加:
- 無料
参加無料ですので、お気軽にどうぞ!
なお、この催しのインストラクターも募集中です。18日(月)の夜に簡単なリハーサルがありますので、もしご興味ある方はご連絡ください。
「大人のゲーム会」といった、すごろくやのその他の催しは、近日お知らせします。お楽しみに!
- 関連記事
-
- 10月23日(土)&24日(日): 高円寺フェス2010 店頭10%OFFセール (2010/10/21)
- 高円寺フェス2010の催し情報:その3 大人の狼ゲーム会 (2010/10/17)
- 高円寺フェス2010の催し情報:その2 校庭遊ぼう会 (2010/10/09)
- 高円寺フェス2010の催し情報:その1 ゲーム広場 (2010/10/04)
- HABAの鉛筆&シールを差し上げます (2010/09/24)