ゲーム紹介: パイレーツ

0 Comments
すごろくや

サイコロ大砲で島や敵の宝を強奪
パイレーツ / Pirates パイレーツ:箱

パイレーツ:遊戯中
『パイレーツ』は、各自が船長となって海賊船に手下と大砲を積み込み、海の向こうの砦やライバル船を撃破して財宝を集めるゲームです。

最初に港で、船の6箇所に手下と大砲を割り振ります。

パイレーツ:高速型 手下は、その数の分だけ1回の移動で遠くまで進めます。
例えば、写真のような高速型です。

パイレーツ:重装備型 一方 大砲は、攻撃を仕掛ける時に、大砲の分だけサイコロを振ることができます。
例えば、写真のような重装備型です。

パイレーツ:砦を攻撃 準備ができたらゲームスタート。
砦に近づいて攻撃を試みます。

パイレーツ:砦を破壊 大砲の数だけサイコロを振り、出た目に対応する相手の施設が壊れます。手下か大砲のどちらかが失くなったら陥落します。
写真の例では、相手の砦は大砲をすべて失ったので陥落し、財宝を得ることができました。

パイレーツ:砦から反撃 もし、攻撃しても陥落させられなかった場合には、相手から反撃を受けます。
写真の例では、相手の大砲が4個も残ったので、反撃のサイコロがその分だけ振られ、結果大きな被害をこうむることになりました。
被害を受けたら、海の上で少しだけ手下と大砲を修理することもできます。

パイレーツ:港 こうして、砦から持ち帰った財宝を港まで運び、決められた分の財宝を集めるか、すべての砦が陥落した時に一番財宝を持っている人が勝ちです。
他の海賊船からの襲撃には注意しましょう!

ここがオススメ: 状況に合わせた手下や大砲の割り振りと、人の奪った財宝を狙ったり狙われたりが楽しいゲームです! 移動・攻撃・修理の仕組みがうまくできていて、財宝を積んで修理しながら逃げる船と、ボロボロになりながらも追いかけて攻撃するライバル船、という白熱した展開がかなり楽しめます!

発売元:Ravensburger(ドイツ)
作者:Reiner Knizia
7才~, 2~6人用, 30~45分, ルール難易度:★★, サイズ:大, ¥4500

メビウスゲームズでの紹介ページ

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入