ゲーム紹介:古代
0 Comments
すごろくや
勢力拡大し自国に要人を引き込む
古代
/ Antike
発行: PD-Verlag (ぺーデー, ドイツ), 発売年: 2009年(原版は2005年)
作者: Mac Gerdts(マック・ゲルズ, 代表作: インペリアル (2006) )
12才~大人, 2~6人用, 所要90~120分, ルール難度:★★☆
ドイツ 2006年
ファン投票(Deutscher Spiele Preis)
第3位

『古代』は、古代文明の進化と競争をテーマとした、骨のある戦略ゲームです

概要:
古代の国家が都市を創設し、神殿を建築し、海を渡り、会戦を行ない、科学を進歩させます。
軍団(レギオン)とガレー船で新たな地域に入植し、敵から守ります。
用意された2種類の古代の舞台のなかで、プレイヤーはギリシャ人・ローマ人・ゲルマン人・フェニキア人・カルタゴ人・ペルシア人・アラブ人・エジプト人・バビロン人の中からどれを演じるか選びます。
「古代」は征服のゲームではありません。
古代の国家は最大の国家を築くために争っているわけではなく、王、学者、将軍、市民、航海者を獲得し自らの側に引き入れようとするのです。
古代の有力者を最初に定められた数だけ集める事に成功した国家が、ゲームの勝者となります。
古代国家を勝利へと導きましょう! しかし、敵の動向にはご注意を。連中は貴方の神殿を壊そうとしています!
展開が速い戦略ゲームで、理解しやすいルールに豊富な展開が詰まっています。
勝敗はダイスやカードによってではなく、想像力豊かな計画とスマートな外交で決まります。
- 関連記事