ゲーム紹介:チケット トゥ ライド拡張セット:ヨーロッパ1912
0 Comments
すごろくや
車庫札と駒、欧州用目的地の追加
チケット トゥ ライド拡張セット:ヨーロッパ1912
/ Ticket to Ride: Europa 1912
メーカー: Days of Wonder (デイズ・オブ・ワンダー, USA), 発売年: 2009年
作者: Alan R. Moon(アラン・ムーン, 代表作:『チケット トゥ ライド』シリーズなど多数)
8才~大人, 2~5人用, 所要45分, ルール難度:★★

『チケット トゥ ライド拡張セット:ヨーロッパ1912』は、『チケット トゥ ライド』シリーズに加えて遊ぶことで、また違った面白さを生む、ゲーム拡張セットです。

この拡張セットには、以下のようなものが入っています。
- 車庫タイル
- 木製の車庫マーカー
- 目的地カード 101枚
新たな戦略を生む車庫タイルと車庫マーカーは、『チケット トゥ ライド』シリーズ全般に使えます。
車庫マーカーは5個あり、プレイヤーが選んだ都市の場所に置かれます。ゲーム中、内容不明の列車カードが車庫タイルに積み重ねられていきます。もし、誰かの車庫マーカーがある都市に路線をつなげたら、その人の車庫タイルに重ねられた全カードをもらって手札に入れることができます。
101枚の目的地カードは、『チケット トゥ ライド:ヨーロッパ』専用です。差し替え用の46枚の他、新たな19枚の普通路線カード、6枚の長距離路線カード、30枚の大都市路線カードが入っています。
「新しいルート」「メガゲーム:ヨーロッパ」「大都市」の3つの遊び方のバリエーションが楽しめます。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:コケッコ・ゲルダ (2009/12/05)
- ゲーム紹介:スクイント (2009/12/04)
- ゲーム紹介:チケット トゥ ライド拡張セット:ヨーロッパ1912 (2009/12/04)
- ゲーム紹介:帝国の夜明け (2009/12/03)
- ゲーム紹介:海賊免許 (2009/11/27)