※『お菓子の魔女』の紹介記事は公式サイトに移行しました
2022年2月より、ボードゲーム『お菓子の魔女』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/knusperhexe/に移行しました。
山崩し的に屋根からカードを抜く
お菓子の魔女 / Knusperhexe
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2009年
作者: Heinz Meister(ハインツ・マイスター, 代表作: 『スティッキー』『カエルの飛び込み大会』など多数)
5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆

『お菓子の魔女』は、屋根として重ねられた たくさんのお菓子カードを、1枚ずつ引き抜いて集めるゲームです。

童話に出てきた、お菓子の家の屋根から少しずつお菓子をいただいちゃいましょう。でも、魔女が目覚めないように気をつけて!
1人ずつ代わりばんこに、屋根に重なっているお菓子カードを1枚引き抜いては、描かれているお菓子を確認して自分の手元に重ねていきます。もし、さっき取ったのと同じ種類のお菓子を取ってしまったら、屋根に戻さなければなりません。
こうしてゲームを続けていき、カード同士が支えきれずに屋根が崩れてしまったら、一番カードを多く持っている人がごほうびのキャンディをもらって1ラウンド終了です。これを繰り返して、キャンディを先に2個もらった人が優勝です。
ここがオススメ: 慎重に、ぎりぎりの線を睨みながら1枚1枚抜いていく緊張感が楽しいゲームです。お菓子カードを屋根に戻さねばならないとき、他の人達がそのカードを取れないように、難しい場所に挿し入れましょう。
たった1枚が抜けたことで ザァッ!と豪快に崩れるさまは見ものです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-42.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
- 関連記事
-
- ※『キャプテン・リノ』の紹介記事は公式サイトに移行しました (2011/12/19)
- ※『クク21』の紹介記事は公式サイトに移行しました (2011/11/04)
- ※『イチゴリラ』の紹介記事は公式サイトに移行しました (2010/08/12)
- ※『お菓子の魔女』の紹介記事は公式サイトに移行しました (2009/10/01)
- ゲーム紹介:すすめ!! 海賊さん (2008/10/23)