ゲーム紹介:フルスロットル・カードゲーム
0 Comments
すごろくや
絡まった道筋を目で追い 車を探す
フルスロットル・カードゲーム
/ Gib Vollgas!
メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2009年
作者: Roberto Fraga(ロベルト・フラガ, 代表作: 『ジャングルの秘宝』『ふくろのネズミ』など )
5才~大人, 2~4人用, 所要10分, ルール難度:★

『フルスロットル・カードゲーム』は、並べられた3枚のカードを絵柄を見て、絡み合った車の色つながりを素早く探すゲームです。

ヴオーン! ヴオーン! サン・ロベルト・グランプリのスタートです。サイコロが振られて色が示されたら、3枚並べられたカードを順番によく見ましょう。カードには、各色の車が複雑に絡まってつながっている様子が描かれています。サイコロで示された色の車から、つながっている車の色を追います。見つけたら、さらに2枚目、3枚目と続けていき、最後のカードで辿りついた正しいと思う色の車を、かるたの様にテーブルの上から素早く取りましょう!
もし正解ならばごほうびにカードを1枚貰えます。こうしてゲームを続けていき、先に3枚獲得した人が勝ちです。

より複雑に絡まっている高い赤いカードを使ったり、枚数を増やしたりすることで、難易度の調整をすることもできます。
ここがオススメ:
集中して、真剣に車を追いたいところですが、どう間違えたのか正しいと思っていた順路が途中でずれていたりと、悔しさが楽しい、お手軽なゲームです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介:ゴッドダイス (2009/08/24)
- ゲーム紹介:果樹園・カードゲーム (2009/08/24)
- ゲーム紹介:フルスロットル・カードゲーム (2009/08/23)
- ゲーム紹介:アイスフロウ (2009/08/08)
- ゲーム紹介:ディクシット / Dixit (2009/07/31)