2009年5月の予定

0 Comments
すごろくや

こんばんは。すごろくや関連の5月の予定をお知らせします。


高円寺びっくり大道芸2009

明日の土日、2日と3日は「高円寺びっくり大道芸2009」が開催されます。 街中のいたる所、約20ヶ所で、空中ブランコや中国雑技、ジャグリンやマジックなど、30組を越える大道芸集団が楽しい芸を披露します。
また、フェイスペイントや、店舗や施設約150軒に設置されたカードを5種類揃えて最高5,000円を当てちゃおう!というカード探しゲームもあったり、高円寺で一日中楽しめます!
高円寺びっくり大道芸公式サイト koenji-daidogei.com
直近のご案内で申し訳ありませんが、もしよろしければ、この土日、高円寺に遊びにいらしてください!



店内観2009

5月の上旬~中旬から、店舗スペースが拡大します!
ここ1年くらいから店内がだんだんと手狭になっていたのですが、新たに、現在の店舗の隣の部屋をお借りできることになりました。単純にスペースが2倍になりますので、店舗と事務所&倉庫を分けて、少しずつですが、より多くの品物を見やすく展示できるように変えていきます。



日本語版化されるカードゲーム

ゴールデンウィーク空け~中旬くらいに掛けて、開店前からお世話になっている、水道橋のメビウスゲームズさんとの共同企画として、とある人気カードゲームが、すごろくや制作の日本語説明書付きで「日本語版」として発売されます。
説明書は、解りやすさにこだわりつつ、ちょっと便利な機構を付けました。



すすめ!! 海賊さん:近影

お待たせしました! 5月の中旬くらいに、当店のオリジナルゲーム『すすめ!海賊さん』が復活します。
今回はいろんな色の船コマを用意しましたので、お好きなカラーバリエーションをお選びください。



タブラの友。:箱

こちらもお待たせしています!
狼男と村人の狡猾な生き残りゲーム『タブラの狼』の必需品、『タブラの友。』も5月下旬を目処に制作中です。『タブラの狼 2009年版』のルール改訂に合わせて、カードが1枚増える予定です。



熟語トランプ:七ならべ

すごろくやのオリジナル新商品として、『熟語トランプ大全(仮名)』の刊行を5月末に予定しています。その名の通り、『熟語トランプ』の、説明書には載っていない、未公開分を含む新しい遊び方の紹介などなど、熟語トランプを遊びつくすための集大成ガイドブックを目指して鋭意製作中です。



東京都立産業貿易センター 台東館外観

そして、5月末には、毎年春に開催される 新作&中古&創作ゲームの体験や購入ができるボードゲームファンのための祭典、『ゲームマーケット2009』が、浅草の産業貿易センターにて行なわれます。
ゲームマーケット公式サイト gamemarket.jp
すごろくやブースでは、

  • ハバ社の新作(『ありんこヘラクレス』『キャラバンレース』など6作)
  • セレクタ社の新作『あの雲なあに?』
  • これまで取り扱ってきたサンプル用中古ゲームの格安販売
  • 上記の『すすめ!海賊さん』『タブラの友。』『熟語トランプ大全(仮名)』や『ドミニオンパンツ』などの当店オリジナル商品
などをご用意してお待ちしております!


というわけで、5月はいろんな予定が目白押しです。ぜひご期待くださいー!

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 0

まだコメントはありません。

コメントの記入