ゲーム紹介:ドワーフストーン
戦闘団を操り山岳で砦を攻め合う
ドワーフストーン
/ Dwarf Stones
メーカー: Three Sages Games(スリー・セイジス, USA), 発売年: 2005年
作者: Jeff Walker(ジェフ・ウァルカー)
10才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆


『ドワーフストーン』は、山岳地帯を舞台にして、砦からドワーフ部隊を広げ、連携を取りながら鉱山で宝石を採掘しつつ、ライバルの砦を攻略するゲームです。

各自、自分の砦を拠点として、毎回、1部隊の増設や移動を行なってドワーフ部隊を操っていきます。大勢が一箇所には固まれないので、拠点から、粘菌が広がるように部隊を延ばしていきましょう。
部隊が鉱山にいれば、宝石の採掘を行なうことができます。サイコロを振って獲得の成否を試しましょう。もし宝石が獲得できれば、部隊の連携を伝ってバケツリレーのように砦へ移動させることができます。

ゲームの目的は、ライバルの砦を占領しつくすことです。それを目指して、隣接する敵の部隊に攻撃し、侵略を試みましょう。戦闘はサイコロの出目勝負となりますが、部隊の数や宝石消費で補正することで有利に導くことができます。
攻撃が成功し、敵部隊を殲滅させることができれば、そのマスに侵入することができます。
こうしてゲームを続けていきます。砦に侵入された軍団から脱落していき、最後の1人が勝者となります。
ここがオススメ:
砦を中心とした連携や状況に応じた部隊編成など、ウォーゲーム風の戦略をコンパクトに楽しめるゲームです。
ゲームの舞台は紐で閉じられる袋になっていて、そのまま収納が可能です。
店内でサンプルをご覧いただけます。
- 関連記事