ゲーム紹介: テンプテーション/ロイヤルカジノ
0 Comments
すごろくや
サイコロでマス列を埋めたら得点
テンプテーション / Engel & Bengel
ロイヤルカジノ / Royal Casino
メーカー: Ravensburger(ラベンズバーガー, ドイツ), 発売年: 2007年
8才~大人, 2~6人用, 所要30分, ルール難易度:★☆, 箱サイズ:大
『テンプテーション』は、サイコロを振ってボードのマス目を埋めていき、得点を競うゲームです。
自分の番になったら、サイコロを5個振ります。ボードのマスの目に合わせて、かならず1人1個は置いていきます。
他の人も同じように置いていき、いちばん右端のマス目に置くことができれば、ボードの右側に書かれている得点を得られます。
もし、他のマス目が埋まっていて、仕方なく黒いマスに置くことになってしまったら、右側に書かれている数字分が減点になってしまいます。
ボードのマス目が埋まったら、マスの数や目が違う次のボードに移ります(16面あります)。こうして、最初に決められた得点を獲得した人が出たらゲーム終了。その人の勝ちです。
ここがオススメ:
マスの右端には自分が置いて得点したいので、確率を考えつつ、サイコロを置く場所と数を工夫するのが楽しいです。手軽に盛り上がるのに良いゲームです。
原題の意味は「天使と悪魔」なのですが、以前の原題が「Temptation(誘惑)」だったので「テンプテーション」と呼ばれます。さらに以前は「ギャンブラー」という名前のゲームでした。
そして2007年、さらに「ロイヤルカジノ」として発売されています。
- 関連記事
-
- ゲーム紹介: パイレーツゲーム / Piratissimo (2006/06/04)
- ゲーム紹介: レース・ギャロッポ (2006/06/03)
- ゲーム紹介: テンプテーション/ロイヤルカジノ (2006/06/02)
- ゲーム紹介: おばけのもり (2006/06/01)
- ゲーム紹介: テイクイットイージーL (2006/05/30)