Archive2020年01月 1/1

※『ドラゴンをさがしに』の紹介記事は公式サイトに移行しました

No image

公式サイトに移行しました: 2020年7月より、ゲーム絵本『ドラゴンをさがしに』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/mpa1-finding-the-dragon/に移行しました。 公式サイトでの『ドラゴンをさがしに』紹介記事...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:よじのぼレース / Schneck-di-Wupp!

推しを隠し前進駒を選ぶ立体競争 よじのぼレース / Schneck-di-Wupp! メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2018年 作者: Wilfried Fort (ウィルフィード・フォー) & Marie Fort (マリ・フォー) (コンビでの代表作:『バイキングの谷』) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『よじのぼレース』は、立てた缶箱の側面をも使う立体的なコース上で、サイコロ2個の選...

  •  0
  •  -

2/23(日):「絵本屋さんのボードゲーム会」を開催します

2月23日(日)、すごろくや神保町店近くのブックハウスカフェにて、「絵本屋さんのボードゲーム会」を開催します。協力して冒険者を導いたり、カタツムリのレースに参加したり、魔女の家でお菓子を集めたり、いろいろなゲームを絵本屋さんで遊びませんか? 【 はじめての方も大歓迎】 テーブルごとに分かれて遊びますが、どのテーブルも同じボードゲームを遊ぶ形式です。 今回ご用意するのは、ボードゲームをまったく遊んだこと...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:腹ぺこヒューゴ / Hungry Hugo

大食漢を押付け合い庭飾りを造る 腹ぺこヒューゴ / Hungry Hugo メーカー: LOGIS (ロジス, リトアニア), 発行年: 2019年 作者: Jens Merkl (イエンス・マークル), Jean-Claude Pellin (ショーン=クロウド・ペリン) 6才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『腹ぺこヒューゴ』は、いち早く自分の庭を飾り5個で彩るため、カードを出しては、飾りを付けたり、大食漢の大猿ヒュ...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:トゥートゥーキャッチ / Too Too Catch!

色に合う列車の早探しで車両収集 トゥートゥーキャッチ / Too Too Catch メーカー: LOGIS (ロジス, リトアニア), 発行年: 2019年 作者: Thilo Hutzler (ティロ・フッツラー, 代表作:『コケッコ・ゲルダ』『出発進行!』) 4才~大人, 2~5人用, 所要10〜15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『トゥートゥーキャッチ』は、色サイコロ2個で出た色の組み合わせを、3本ある〈列車列〉の中から素早く探し...

  •  0
  •  -

※『フォーセンシズ』の紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2020年12月より、ボードゲーム『フォーセンシズ』の紹介記事は公式サイトのページに移行しました。 公式サイトでの『フォーセンシズ』紹介記事...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:エレメントス / Elementos

裏表駒の3すくみ印で敵陣を突破 エレメントス / Elementos メーカー: Tyto Games (タイトゲームズ, イスラエル), 発行年: 2015年 作者: Sharon Katz (シャロン・カッツ, 代表作:『ファイナルアクト』) 7才~大人, 2人専用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『エレメントス』は、3列×8段のマス目盤面上で、表裏が異なる木/火/水の印駒を進めたり、ひっくり返したりしながら、〈火は木に...

  •  0
  •  -

1/25(土)「じっくりゲーム『ストーンデイズ』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。

2020/1/25(土)すごろくやのイベントスペース「す箱」にて、「じっくりゲーム『ストーンデイズ』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。 『ストーンデイズ』とは? 『ストーンデイズ』は、プレイヤーは新石器時代に自分の部族を率いて、新たな土地を求めて敵部族の最終防衛ラインまで自部族の原人を進めることを目的とした戦略ゲームです。 2~4人で遊べる、盤面から相手の思考を先読みする、じっくりと考え...

  •  0
  •  -

1/25(土)「じっくりゲーム『ファイナルアクト』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。

2020/01/25(土)すごろくやのイベントスペース「す箱」にて、「じっくりゲーム『ファイナルアクト』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。 『ファイナルアクト』とは? 『ファイナルアクト』は、プレイヤーは戦車中隊の指揮官として戦い、敵軍の最終防衛ラインまで自軍の戦車を進めることを目的とした戦略ゲームです。 2人専用で遊べる、盤面から相手の思考を先読みする、じっくりと考える大人向けとして...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:ストーンデイズ / Stone Daze

操作盤で行動決める棍棒投げ合戦 ストーンデイズ / Stone Daze メーカー: Tyto Games (タイトゲームズ, イスラエル), 発行年: 2018年 作者: Sharon Katz & Lior Keinan 10才~大人, 2~4人用, 所要45〜60分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『ストーンデイズ』は、新石器時代の2つの部族同士の土地争いをテーマに、操作パネルを用いて各自の原人の移動/方向転換/特殊能力発動を秘密裏に設定し...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:ファイナルアクト / Final Act

操作盤で行動決める戦車砲撃戦 ファイナルアクト / FINAL ACT メーカー: Tyto Games (タイトゲームズ, イスラエル), 発行年: 2016年 作者: Sharon Katz (シャロン・カッツ) 10才~大人, 2人用, 所要60分, ルール難度:★★ (2) 『ファイナルアクト』は、戦場となるマス目盤面で、戦車を1基でも先に敵陣に踏み込ませるため、毎回、地形の優劣を考えつつ、自分の戦車7基の移動方向や、相手コマ...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:僕のランドセル / Mein Schularanen-Memo

記憶めくりで破片を集め鞄を作る 僕のランドセル / Mein Schularanen-Memo メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2019年 作者: Thilo Hutzler (ティロ・フッツラー, 代表作:『コケッコ・ゲルダ』『出発進行!』) 5才~大人, 2~5人用, 所要10分, ルール難度:★ (1) 『僕のランドセル』は、タイルめくりでの記憶を活かしたペア絵合わせをしたいものの、自分のランドセルにくっつけられる...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:ヒットマンガ

即興セリフで絵を探す漫画カルタ ヒットマンガ(2020年版) メーカー: TANSANFABRIK (タンサンファブリーク, 日本), 発行年: 2020年(原版2010年) 作者: よしだ まさのり 6才~大人, 3~10人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ヒットマンガ』は、かるた遊びをベースに、吹き出しが空欄になった漫画の1コマカードを使い、読み手が即興でセリフを作って伝えつつ、他の人は該当するカードを察し...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ラリートラック / Rallye Trucks

記憶めくりで進む荒地カーレース ラリートラック / Rallye Trucks メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2018年 作者: Dennis Friis Skram, Asger Harding Granerud, Daniel Skjold Pedersen 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ラリートラック』は、周回コース2周を目指し、ゲームボード外周にあるタイル18枚から、自車前方の空きマスに記された同じ印をめくり続...

  •  0
  •  -

2/9 柳家緑太落語会&一緒にボードゲームやろうよ! in 高円寺演芸まつり

今年2020年の2月7日(金)〜2月16日(日)の10日間、高円寺の街のあちこちで寄席などが開催される「第十回 高円寺演芸まつり」の一演目として、2月9日(日)14時からすごろくやのボードゲームスペース「す箱」にて落語とボードゲームを両方楽しめる寄席を開催します。 緑太寄席での落語風景 【 高円寺演芸まつりとは? 】 今年で第十回目となる「高円寺演芸まつり」は、高円寺の劇場「座・高円寺」や街中に...

  •  0
  •  -

配送センターアルバイトスタッフを募集します。

すごろくや配送センターでは平日に週3〜5日働いていただけるアルバイトスタッフを募集します。 仕事内容 通販発送対応、商品仕入れ処理、店舗への発送・配送業務 勤務地 すごろくや配送センター(高円寺駅近く) 勤務日 毎週3〜5日勤務(平日) 勤務時間 11:00〜18:00の間で最低5時間 時給 1,013円〜 (応相談、社会保険完備) 交通費 全額支給(上限有り、月15,000円まで) 試...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:ファブランティカ (新版) / Fabulantica

王国旅し隠れた童話人物達を追う ファブランティカ(2018年版) / Fabulantica メーカー: Pegasus Spiele (ペガサスシュピーレ, ドイツ), 発行年: 2018年(初版2017年リトアニア) 作者: Marco Teubner (マルコ・トイブナー, 代表作:『13諸島の秘宝』『ストーンエイジジュニア』など多数) 6才~大人, 2~5人用, 所要20〜30分, ルール難度:★★ (2) ドイツ 2019年キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des ...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:アラカルト / A la carte

調味料を巧みに振り入れ料理勝負 アラカルト(2019年新版) / A la Carte メーカー: HeidelBÄR Games (ハイデルベアゲームズ, ドイツ), 発行年: 2019年(原版1989年) 作者: Karl-Heinz Schmiel(カール=ハインツ・シュミール, 代表作:『ディーマッヒャー』など) 8才~大人, 2~4人用, 所要 30~45分, ルール難度:★★ (2) ドイツ 2010年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 大賞受賞 最終候補 (Nom...

  •  11
  •  0

神保町店にてアルバイトスタッフを募集します

すごろくやでは、東京都千代田区の神保町店で土曜日曜祝日を中心に週4〜5日働いていただけるアルバイトスタッフを募集します。 仕事内容 店内でのゲーム紹介・販売、商品発送業務、イベント補佐 勤務地 すごろくや店舗(神保町駅前) 勤務日 毎週4〜5日勤務(土日祝日中心) 勤務時間 11:00〜20:00の間で最低6時間 時給 1,013円〜 (応相談、社会保険完備) ...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:スペースエスケープ / Space Escape

協力で道具を集め宇宙基地を脱出 スペースエスケープ / Space Escape メーカー: Peaceable Kingdom (ピースフルキングダム, アメリカ), 発行年: 2018年(初版2017年) 作者: Matt Leacock (マット・リーコック, 代表作:『パンデミック』『ロールスルー・ジ・エイジズ』など) 7才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『スペースエスケープ』は、宇宙基地内の年輪状の周回マスを...

  •  2
  •  -

ゲーム紹介:かわいいマトリョーシカ / Matryoshka

服の色を素早く探し仕草を真似る かわいいマトリョーシカ / Matryoshka メーカー: Simple Rules (シンプルルールズ, ロシア), 発行年: 2017年 作者: Maria Aleksandrova (マリア・アレクサンドロヴァ, 代表作:『さまことばカードゲーム』) 5才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『かわいいマトリョーシカ』は、毎回カードで指示される3色の組み合わせを、場にある、さまざま...

  •  0
  •  -

2020年 明けましておめでとうございます

2020年、明けましておめでとうございます。 いつもご利用・ご愛顧いただきありがとうございます。おかげさまで14年目の新春を迎えられました。 今年も、たくさんの新しい試みを少しずつ実現していくつもりです。新しい書籍や新しいゲーム、楽しい企画イベントなどのボードゲームにまつわる活動をたくさん予定しています。 今年リリース予定のものには「超おすすめ」級が3〜4つあります。その中の...

  •  0
  •  -