Archive2019年12月 1/1
ゲーム紹介:クレバーフィット / Clever Fit

手札回しで食品の栄養を適正摂取 クレバーフィット / Clever Fit メーカー: LOGIS (ロジス, リトアニア), 発行年: 2018年 作者: Steve Brück, Dennis Kirps, Christian Kruchten 7才~大人, 2~4人用, 所要35分, ルール難度:★☆ (1.5) 『クレバーフィット』は、さまざまな食品カードを、その栄養価値を元に選抜して手札とし、1人1枚ずつ消費しながら、たんぱく質やカルシウム、野菜果物な...
- 0
- -
ゲーム紹介:ゆっくり行こうぜ! / Go Slow!

手札繰りで耐え忍び最下位を狙う ゆっくり行こうぜ! / Go Slow! メーカー: LOGIS (ロジス, リトアニア), 発行年: 2019年 作者: Felix Beukemann (フェリックス・ボイケマン, 代表作:『数えるのはどれ?』) 6才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ゆっくり行こうぜ!』は、手札から出すカードのやりくりで、マスを飛び越えたり、寝たり、前方を押したりして、自分のカタ...
- 0
- -
2019年版:年末年始におすすめの帰省用ゲーム36選

年末年始での帰省用に、幅広い年齢で盛り上がること間違いなし!の、ルールが比較的かんたんで、持ち運びがしやすい箱サイズのおすすめのボードゲーム・カードゲームや書籍36タイトルをまとめてみました。 すごろくやウェブサイトのゲームリストにて、適性年齢順や人気順など、いろいろと並び換えてみてください。 カスタムゲームリスト36選...
- 0
- -
ゲーム紹介:電力世界 / Electropolis

発電施設札を選抜し自区画に配置 電力世界 / Electropolis メーカー: Homosapiens Lab (ホモサピエンス・ラボ, 台湾), 発行年: 2019年 作者: Chang Yu Di, Ku Chun Wei, Wang Liang 12才~大人, 2~4人用, 所要60分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『電力世界』は、石炭火力、天然ガス、原子力といった発電所の建設や発電所を稼働するための燃料を獲得・建設し、大気汚染や市民からの支持率にも注...
- 0
- -
ゲーム紹介:バラージ / Barrage

荒廃世界でダム建設と発電を競う バラージ / Barrage メーカー: Cranio Creations (クラニオ・クリエーションズ, イタリア), 発行年: 2019年 国内版発売元: テンデイズゲームズ, 国内版発行年: 2019年 作者: Tommaso Battista, Simone Luciani 14才~大人, 1~4人用, 所要120分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『バラージ』は、第一次世界大戦後のヨーロッパを舞台に、欧米列強諸国の国営電力...
- 0
- -
ゲーム紹介:コーテックス1 ブレインチャレンジ / Cortex Challenge - The Brain Game -

迷路/触覚など多様な速答8種競技 コーテックス1 ブレインチャレンジ / Cortex Challenge - The Brain Game - メーカー: Captain Macaque (キャプテン・マキャキュ, フランス), 発行年: 2018年(初版2016年) 国内版発売元: ドリームブロッサム, 国内版発行年: 2019年 作者: Johan Benvenuto & Nicolas Bourgoin 8才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『コーテックス1...
- 0
- -
ゲーム紹介:お菓子の魔女 (復刻 日英独語版) / Knusperhexe

菓子札の屋根を崩さずに引き抜く お菓子の魔女 (復刻 日英独語版) / Knusperhexe メーカー: すごろくや (日本), 発行年: 2019年(原版ドイツ2009年) 国内版発売元: すごろくや, 国内版発行年: 2019年 作者: Heinz Meister(ハインツ・マイスター, 代表作: 『スティッキー』『デジャブ』など多数) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『お菓子の魔女』は、カードだけで立体...
- 0
- -
ゲーム紹介:眠りの女王たち / Sleeping Queens

効能札の応酬で眠る女王札を収集 眠りの女王たち / Sleeping Queens メーカー: GameWright (ゲームライト, アメリカ), 発行年: 2015年(初版2005年) 作者: Miranda Evarts (ミランダ・エヴァーツほかエヴァーツ一家) 8才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2017年キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) 『眠りの女王...
- 0
- -
12/21(土)「じっくりゲーム『セイロン』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。

12/21(土)すごろくやのイベントスペース「す箱」にて、「じっくりゲーム『セイロン』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。 紅茶を学び、飲みながら、ボードゲーム『セイロン』で遊びましょう! 『セイロン』とは? 『セイロン』は19世紀のスリランカを舞台に、紅茶産業の先駆者としてセイロンティーの発展貢献を競うゲームです。 2〜4人で遊べて、じっくりと楽しむ大人向けとしておすすめの...
- 0
- -