Archive2019年07月 1/1

ゲーム紹介:ホンガ / HONGA

大食猛獣を抑え狩猟で部族発展を競う ホンガ / HONGA メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2018年 作者: Günter Burkhardt (ギュンター・ブルクハルト, 代表作:『クイビット』『ヤギ戦争』など) 8才~大人, 2~5人用, 所要45分, ルール難度:★★ (2) 『ホンガ』は、各自、狩猟時代の部族となって、毎回、丸型カードの場所と向きを考えてゲームボードに配置することで、魚やベリーなど4...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:セイロン / Ceylon

茶畑の拡大/収穫/出荷で発展競う セイロン / Ceylon メーカー: Ludonova (ルドノヴァ, スペイン), 発行年: 2018年 作者: Chris Zinsli & Suzanne Zinsli 10才~大人, 2~4人用, 所要60分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『セイロン』は、19世紀のスリランカを舞台に、各自紅茶産業の先駆者となり、毎回、手札の1枚を提示して自分と他全員の行動を決めては、盤面の六角マスを区画として、茶畑...

  •  0
  •  -

※『デクリプト拡張#01:レーザードライブ』の紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2022年2月より、書籍『デクリプト拡張:レーザードライブ』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/decrypto-ex/に移行しました。 『デクリプト拡張:レーザードライブ』公式ページ 手掛かりの縛り+直接お題当て デクリプト拡張:レーザードライブ / Decrypto: Expansion #01 Laserdrive ...

  •  0
  •  -

※ダニーの紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2020年4月より、記憶像の配置問答で主人格を特定するカードゲーム『ダニー』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/dany/に移行しました。 公式サイトでの『ダニー』紹介記事...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:チームアップ! / Team UP!

協力し指示札の箱を隙間なく積む チームアップ! / Team UP! メーカー: Helvetiq (ヘルベティック, スイス), 発行年: 2018年 国内版発売元: すごろくや, 国内版発行年: 2019年9月 作者: Sébastien Pauchon (セバスチャン・プション) & Hadi Barkat (アディ・バルカ) 7才~大人, 1~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『チームアップ!』は、全員の相談協力で、形状が異なる色付...

  •  0
  •  -

※『目撃者たちの夜』の紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2020年8月より、ゲーム『目撃者たちの夜』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/mokugekisha-tachi/に移行しました。 公式サイトでの『目撃者たちの夜』紹介記事...

  •  3
  •  -

※『モンスターレストラン』の紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2020年5月より、ボードゲーム『モンスターレストラン』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/monster-restaurant/に移行しました。 公式サイトでの『モンスターレストラン』紹介記事...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:エキドナシャッフル / Echidna Shuffle

動物達の回遊に相乗りし虫を運ぶ エキドナシャッフル / Echidna Shuffle メーカー: Wattsalpoag Games (ワットサルポア, アメリカ), 発行年: 2018年 作者: Kris gould (クリス・ゴウルド) 6才~大人, 2~6人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『エキドナシャッフル』は、たくさんの大きなハリモグラのコマが置かれたマス同士の移動経路を考えて、毎回、サイコロで計2〜7歩分進めるにあた...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:バイキングの谷 / Tal der Wikinger

玉転がしで色樽倒し分け前を調整 バイキングの谷 / Tal der Wikinger メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2019年 国内版発売元: すごろくや, 国内版発行年: 2019年10月 作者: Wilfried Fort (ウィルフィード・フォー) & Marie Fort (マリ・フォー) 6才~大人, 2~4人用, 所要15〜20分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2019年キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres) 大賞受賞 ...

  •  0
  •  -

ゲーム紹介:チョップチョップ / Chop! Chop!

猫vsネズミ達、全滅避け食料収集 チョップチョップ / Chop! Chop! メーカー: Djeco (ジェコ, フランス), 発行年: 2017年 作者: Alexandre Droit (アレキサンドル・ドロワ) 6才~大人, 2~5人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『チョップチョップ』は、マス目のキッチンを舞台にサイコロでコマを動かしながら、ネコ役1人はネズミたちを全部捕まえるように、その他のネズミたち役は協力して...

  •  0
  •  -

11/2(土)松本太一アナログゲーム療育交流会 ゲスト:「さいころテーブル」制作・店主 小野法師丸さん

アナログゲーム療育講座でもおなじみの松本太一さんが、アナログゲームで子どもたちと関わっている教育・福祉分野の人たちが交流するイベントを開催します。 11月2日(土曜日)14時からとなります。 二部構成となっており、第一部はゲストを招いての対談とゲーム体験、第二部は参加者同士が持ち寄ったゲームで遊んだり、親睦を深める交流会です。途中参加・退出も可能です。 2019.4.20 ア...

  •  0
  •  -

9/7(土)松本太一アナログゲーム療育交流会 ゲスト:臨床心理士 澳塩渚さん

アナログゲーム療育講座でもおなじみの松本太一さんが、アナログゲームで子どもたちと関わっている教育・福祉分野の人たちが交流するイベントを開催します。 9月7日(土曜日)14時からとなります。 二部構成となっており、第一部はゲストを招いての対談とゲーム体験、第二部は参加者同士が持ち寄ったゲームで遊んだり、親睦を深める交流会です。途中参加・退出も可能です。 2019.4.20 アナ...

  •  0
  •  -

7/15(月祝) 「3店合同:ボードゲーム中古ワケあり品セール」を開催します

2019年7月15日(月曜祝日海の日) 14時から、東京・神保町の「日本教育会館(一ツ橋ホール)」の7階にて、ボードゲーム専門店のメビウスゲームズさん、テンデイズゲームズさんと共同で、見本や試遊、大会用だった中古品や訳あり品などのボードゲームを割安でお買い求め頂けるセールを今年も開催します。 昨年2018年の様子 【 中古ボードゲーム 】 ゲームイベントや店内の実演紹介、パーツ補填用などに使用し...

  •  0
  •  -