Archive2018年02月24日 1/1
ゲーム紹介:ケプラー3042 / Kepler 3042

惑星の入植と採掘で宇宙開拓競う ケプラー3042 / Kepler 3042 メーカー: Placentia Games (プラセンティアゲームズ, イタリア), 発行年: 2016年 作者: Simone Cerruti Sola (シモーネ・チェルッティ・ソラ) 14才~大人, 1~4人用, 所要60〜90分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『ケプラー3042』は、西暦3042年の宇宙進出を題材に、担当国家の威信を懸け、物質/エネルギー/反物質の生産運営や計画...
- 2
- 0
2018/02/24 (Sat) 05:02
ゲームイベント:じっくりゲーム体験会 @す箱

すごろくやのボードゲーム専用イベントスペース「す箱」にて、毎回、ルール解読難易度が高いボードゲームに限定し、遊び方を説明した上で遊んでみる「じっくりゲーム体験会」シリーズを開催、予定に合わせて随時参加者を募集しています。 「じっくりゲーム体験会」は、ボードゲームの中でもルール解読難易度が高め(すごろくやのルール難易度表記で「★★☆(2.5)」以上)の、けれども面白さは保証付きという名作を毎...
- 0
- 0
2018/02/24 (Sat) 04:54