Archive2017年06月 1/1

7/17(月祝) ニシヤマエリカさん:ほんわか♪ゆったり♪♪ゲーム女子会 第5回

さまざまなゲストをお迎えして企画イベントを行なっていただいている、すごろくやの「ゲストMC企画イベント」シリーズ。 リンク⇒ブログ記事:「ゲストMC企画イベント」シリーズを始めます 今回は、ニシヤマ エリカさんがMCの「ほんわか♪ゆったり♪♪ゲーム女子会」の第5回です。 ほんわかゆったりした中で、ゲームを楽しみたい女性の参加者を募集いたします。 【 女性限定:...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:プリンセス・ミーナのジュニアラミー / Prinzessin Mina Junior Rommé

色数札で同数か連番揃え出しきる プリンセス・ミーナのジュニアラミー / Prinzessin Mina - Junior Rommé メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2016年 5才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『プリンセス・ミーナのジュニアラミー』は、山札と捨て札から得られるカードを手札内で取捨選択しながら、同色連番か異色同数のセットを作って出したり、人のセットにくっつけた...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:アニマニア / Animania

一斉に隣人を選んで襲う動物格闘 アニマニア / Animania メーカー: Play With Us Design (玩聚設計, 台湾), 発行年: 2017年 作者: 許恪禎 (Ke-Chen Hsu, ケチェン・スー) 8才~大人, 3~5人用, 所要5〜15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『アニマニア』は、各自 動物となって、手札から選んだ〈隣人攻撃〉や〈防御〉〈回復〉のカードを一斉公開して皆で襲い合い、体力が尽きても尽かせても脱落す...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ポコン! / Pokon!

両面同色札を読み合うリバーシ ポコン! / POKON! 発行元: するめデイズ (日本), 発行年: 2017年 作者: dai&チカール (代表作:『たのめナイン』) 6才~大人, 2人/4人用, 所要10〜15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ポコン!』は、日本では『オセロ』として知られる19世紀生まれの伝統的ゲーム『リバーシ』をベースに、端がなく、4枚ある〈表裏同面タイル〉をどこで仕込むか、という2つの新要...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ポンジスキーム / Ponzi Scheme

投資自転車操業詐欺で勝ち逃げる ポンジスキーム / Ponzi Scheme メーカー: Homosapiens Lab (ホモサピエンスラボ, 台湾), 発行年: 2015年 作者: Jesse Li (ジャッシー・リー, 代表作:『鋼鉄と火薬』『歴史悠久』) 12才~大人, 3~5人用, 所要60分, ルール難度:★★ (2) 『ポンジスキーム』は、実在した詐欺事件を題材に、各自、資金を集めた投資家への配当支払いを、新たな投資家からの資...

  •  6
  •  0

6/17(土)午前 新作ゲーム矢継ぎ早体験会

2017年の5〜6月上旬に発売された新作ゲームを、なるべくたくさん、個々に制限時間を設けて矢継(やつ)ぎ早(ばや)に体験するゲーム会を6月17日に開催します。ぜひご予約の上ご参加ください。 【 試遊ゲーム候補 】 23タイトルありますが、予定の2時間半ですべてはこなせません。当日、概要紹介やリクエストなどをいただいて選んでいく形式です。 一斉に隣人を選んで襲う動物格闘 アニマニア /...

  •  0
  •  0

6/25(日) 最新の協力型謎解き脱出カードゲーム「アンロック!」 体験会

フランスのカンヌ・アスドールゲーム賞2017を受賞するなど、全世界で話題の協力型謎解き脱出カードゲーム『アンロック! / Unlock!』。 いよいよ6月中〜下旬に迫ったこのゲームの日本語版新発売に合わせて、販売元のホビージャパンさんの協力のもと、体験会を6月25日(日曜)の17時から開催、参加者を募集します。 ホビージャパン社:『アンロック!』紹介ページ 【 ゲーム『アンロック!』とは 】 ...

  •  0
  •  0

6/25(日) ボードゲーム王選手権2017プレ体験会 @す箱

大型ゲームイベント「ボードゲーム王選手権2017」を事前に体験してみよう!という「プレ体験会」を、6月25日(日曜)14時、すごろくやのイベントスペース「す箱」でも開催、参加者を募集します! 2017年8月20日(日)に開催する『ボードゲーム王選手権2017』は、往年の人気テレビ番組『テレビチャンピオン』風に、豪華な結婚式場ホールにて、3人1組でさまざまなゲーム予選を通して決勝に挑み、優勝チームを決める大型ゲームイ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:忍の巻 / Ninja Scroll

累積と手裏剣値を読み合う忍決闘 忍(しのび)の巻(まき) / Ninja Scroll メーカー: David Wang Studio (デイビッド・ワン・スタジオ, 台湾), 発行年: 2017年 作者: David Wang (デイビッド・ワン) 6才~大人, 2人専用, 所要10分, ルール難度:★★ (2) 『忍の巻』は、毎回手裏剣タイルの数値勝負を行ないながら互いの体力を削り合い、累積された使用済み手裏剣の枚数を鑑みて必殺技を繰り...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:カラートピア / Colortopia

原色混色の両面札6枚で色列再現 カラートピア / Colortopia メーカー: Poki Design (ポキデザイン, 台湾), 発行年: 2017年 作者: Poki Chen (ポキ・チェン) 6才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『カラートピア』は、表裏で混色/補色関係にある赤青黄や緑橙紫の6枚カードを、各自が引っくり返したり並べ替えたりしながら、毎回提示される色の組み合わせお題をより早く...

  •  0
  •  0